《11/9/2015》《186日目》エジプト ダハブ
******
*******
今日は朝に海沿いを散歩して
(旅先では本当に早く目が覚める。日本だったらありえない)
日中ブルーホールと呼ばれるダハブのダイビングスポットでシュノーケリングをしてから、
夜行バスでカイロに向かいました。
ダハブは長期滞在する人もいるんだけど、
人の少なさが寂しいし、
何よりアフリカ旅の情報を集めたい私には今は不向き。
次に進みます!
。。。あ!!
マンゴーマンゴー飲みそびれた!∑(゚Д゚)
マンゴーマンゴーはマンゴージュースにマンゴーアイスが乗った楽園のようなダハブ名物飲み物です。
あ!!
恋もしそびれた!!∑(゚Д゚)
。。。ま、いっか(・ω・)!!
ブルーホールに行けてよかったし、
久しぶりに旅人と話ができて、心も少し落ち着いたし!
次行くよ、次!
******
ダハブでは亀が見られるそうなんだけど、私は見られず。ちょっと残念。
ブルーホールへは、ディープブルー(宿)の人に聞いたら50ポンドで連れて行ってくれました。マスクとフィンとお昼ご飯つき。
お昼ご飯、美味しかった!!
11月のダハブの水温は少しだけ冷たくて、海の家で10ポンドでウェットスーツを借りました。
ディープダイビングのスポットだけど、シュノーケリングだけでも十分に楽しめました。
海辺なのにラクダがいたりしてね。おもしろかったわ。
人も多くて活気があった。元気なダハブが見れてよかったー!
*****
ダハブのあるシナイ半島は、ダハブなど一定の場所を除いて危険地帯とされていて、ダハブからカイロに向かうバスが、過去にテロに襲撃されたこともあります。
そのため、検問所がいくつもあって、夜行バスでも2.3時間おきに起きて、パスポートを提示しなくちゃいけませんでした。
夜行バスとしては嫌だけど、安全のためなら周到にチェックしてほしいからね。
バスが無事にカイロに着いたときにはほっとしました。
*****
観光の他にも、情報収集と旅仲間探しにきたエジプト。
カイロで態勢を整えたいところだけど、、うまくいかな。。!
*******
ブログランキングに参加しています。
1日ワンクリックで順位に反映されます。
読んだしるしにワンクリックもらえたらとても嬉しいです!

にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとうございます!
良かったらまた遊びにきてくださいねー!!(^^)
エジプト人の子供、かわい。
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。.。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎(・ω・)???
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*