《11/7/2015》《184日目》エジプト ダハブ
******
どうしよう。
超
そわそわする!!( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
アフリカへの旅なんて、旅立った瞬間から冒険いっぱいでわくわくが止まらない*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ってなるかと思うじゃないですか。
蓋が空いてみたら
めっちゃくちゃ落ち着かない私inエジプト。
そわそわそわそわそわそわする
貴重品の管理にめっちゃくちゃ気を使う私inエジプト。
あれを調べなくちゃこれを調べなくちゃ、
いや、そんなことよりあっちを調べなくちゃ、
あ!日本でやりそびれたあれをやらなくちゃ、
なんて、調べ物に頭がこんがらがって、一日終わった頃には実は何も進んでない私inエジプト。
勝手もわからんし、
友達もいないし、
地図も読めんし、
人に声をかける前に、ちょっと気合入れないといけないし、
ぅおおおおおおおおおお心細い。・゜・(ノД`)・゜・。
旅経験値ゼロになっとる!!!!
旅慣れ感ゼロ!!
これがブランクというものなのでしょうか。
それともアフリカ大陸の未知の響きに雰囲気でびびってしまっているのでしょうか。
うん、これはある。
「アフリカ縦断」にはロマンよりも不安の方が今は大きい。準備を、しなくちゃ。
ダハブの宿に無事にたどり着いたのだけど、どうにもそわそわ上の空。
えもいわれぬ寂しさと不安に包まれてしまっている私。
一体お前は何しに来たんだとぶん殴ってやりたいです。
殴るかと思いきや(思わんわ)
弱々スパイラルに入った私は、気の置けない友達にメッセージを送りつけ、親と電話をし甘え、
何やってんだ自分。
何しにきたんだ自分。
アホか。
アホだ(´Д` )。
***********
深夜にイスタンブールを飛びった飛行機はやっぱり深夜にエジプト、シャルムエルシェイク空港に到着。
アライバルビザを25ドルでさらりととって
空港泊をして
ダハブの宿に移動して
そわそわそわそわな一日を過ごしました。
空港で日本人のご夫婦に遭遇して、タクシー交渉も一緒にさせてもらって、
すごく心強かったけど、ダハブで一人になった瞬間にだめだめになってしまった。
新しい土地や、新しい人とのチューニング、もう少しだけ私に時間をください。
************
明日はもう少し元気な姿でいます!
*********
◼︎旅人情報
※シャルムエルシェイク空港~ダハブ バスを使っての行き方(安く行きたい人向け)
シャルムエルシェイク空港
↓空港の外のタクシー。 3人でシェア合計100ポンド(これでも高いらしい),15分くらい。
シャルムエルシェイク 市内バスターミナル(east delta travel)
↓バス 20ポンド、2~3時間くらい
ダハブ シティバスターミナル
合計50ポンド!
ちなみにシャルムエルシェイク空港は朝に着くとタクシー運転手はこぞって死体のように寝ています。どうせボッてくるので、空港の外にタクシー探しに行きましょう。
シャルムエルシェイクの空港からダハブのホテルまで4人でタクシーシェアして1台280ポンドで来れた人に会いました。
交渉でうまくやれば、タクシーで来るのもあり。
********
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎(・ω・)???
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*