《9/10/2015》《164日目》スペインバルセロナ~ モロッコ フェズ
******
バルセロナ空港での一泊を経て、モロッコフェズにやってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
利用したのはLCCのライアンエアー。バルセロナ~フェズ間を21ドルで飛んでくれるのに、荷物は15kgで運賃とほぼ同額徴収するいやらしいLCCです。
チェックイン後、印刷しておかないとさらに10ドル取られるなんて話も小耳に挟んだよ。いやらしい。(。-_-。)
空港に行ったら、自分で印刷した紙に判子をおしてくれて、それがそのままボーディングパスになった!
たしかに効率的だけど、それならそうとサイトにわかりやすく書いてほしいよね!
*******
そんなこんな、やってきたモロッコ!
モロッコ前半数日は友人田中と一緒にまわるよ、よろしくね田中!(^^)
田中、空港を出て早々にモロッコ人に声をかけられます。
モロッコ人いわく、空港まで友達を見送りにきたところで、家は旧市街の方らしい。
バス停の場所やら値段やらを怪しい英語で教えてくました。
これまでの私の経験上、
交通機関や国境で声をかけてくる人はロクな人じゃない。
親切か、ビジネス親切なのか、はたまたゲイか、若干心にざわめきを感じつつ一緒にバスに乗る田中と私。
バスを2回乗り継いで、旧市街の中に入ってゆくモロッコ人。私たちの宿は旧市街の中なので一緒に行動してるというか、案内されてるというような形に。
家が旧市街の中にあるのかな?
着いて来いって言ってくるけど、私たち荷物を宿に置きに行きたいんだよね。
だいたいどこに連れて行こうって言うのさ?
私「ねえねえ、お兄さんどこ行くの?」
モロッコ人「レストランだよ、タジン鍋!タジン!」
知らない間にレストランに導かれてたことが判明。これはぼったくりレストランに違いない。
私「? 私たちはレストラン行かないよ?」
モロッコ人「君たち、お腹すいてるって言ってたよ」
声をかけてくるモロッコ人にはお腹のコンディションを伝えてはいけないらしい。
田中「僕たちは宿に行くよ。レストランには行かないよ。」
モロッコ人「宿はどこ?」
田中「自分で行けるから大丈夫だよ。」
モロッコ人「じゃあここまで案内した分のお金をくれ」
やっぱりこのパターン!!
ここはもうさっさとこの場を離れないと!
田中「案内、頼んでないよ。」
モロッコ人「バス停の場所も値段も教えたじゃないか」
田中「別に君じゃなくても良かったんだよ。君が話出したんじゃないか。」
モロッコ人「案内したんだから、何かお金をくれよ」
田中「グッドマンだからドントウォーリーって君は言ってたじゃないか」
田中はつい先日までイギリス留学をしてました。
イギリス仕込みの紳士田中は一つ一つ言葉を返しているわ!!( ゚д゚)
ノーなものはノーよ!!
後出しで金くれなんてノーよ!!!
モロッコ人は君たちはクレイジーだとご立腹だったけど、お金は払わずに解散。ふぅ。
モロッコってこういうところなんだね。気を付けようね田中。
*******
その後、宿を目指してあつーい中旧市街を2キロ弱歩く。
てくてく
てくてく。
うん、内装素敵!!
モロッコ人とのプチ口論と暑い中の移動で疲れちゃって、今後の作戦会議もしつつだらだら過ごしてから夜少しだけ旧市街マーケットへ。
このごちゃごちゃ感、狭さ、インドを思い出す!
そういえばバラナシにいた時に、きっとモロッコはここをもっとおしゃにした感じだろうなって連想したんだった!
フレッシュが売りに違いない鶏肉屋さん
はじめましてのフルーツ!
イチジクの仲間かな??
スイーツ屋さんらしきお店
不思議なパン焼き
お土産もの屋さんより市場の通りの方がおもしろいね!
なんじゃこれーと思って見つめていると、試食をたくさんさせてくれた。
そういう文化なのかな。ありがたいー!!
おいしかった牛肉の煮込みと、レバーのスパイス焼きが本日のお夕飯になりました。
適当に歩いていると広場に到着。
夜も10時だというのに、子どもも含めてかなりの人だかり。
夜に子どもがいるってことは治安はそんなに悪くないのかな??
********
ブログランキングに参加中★
応援ワンクリックもらえると、本当に嬉しいです!!
いつもクリックくださってる方は本当にありがとうございます。
*******
◼︎旅人情報
フェズ空港~新市街 バス 移動
市内バスとシャトルバスあり。
市内バスは一回4ディルハム。
空港を出て正面に、バス停を示す矢印が右を指してるのでそちらへ。
駐車場をすぎたところにバススタンドがあります。
新市街から旧市街29番などバスもあるけど、2人以上ならタクシーでも大差なくてコスパよし。タクシー相場は混み具合によるけど8ディルハム~15ディルハム。
タクシーの初乗りは1.4ディルハム。
メーター確認してから乗りましょう。
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎???(・ω・)
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*
な