イタリア編のはじまりはじまり | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《8/18/2015》《142日目》イタリア ランペドゥーサ島


*******


ブログランキングに参加中★
ヨーロッパinおめでとうの応援ワンクリック、、、いただけませんか?(^^)




*******


今日はドブロヴニクからイタリアにひとっ飛び。久しぶりの飛行機!



ドブロヴニクからイタリアのバーリ(ブーツのくるぶしあたり)まで船で8時間で行けるらしいんだけど、いかんせん時間がなかったから今日は飛行機。

アドリア海クルーズしてみたかったなぁ。。!(>д<)



ドブロヴニクには小さい空港が一つあるだけとのこと。地図を見てみたら私の宿に結構近い!



これは歩いて行けるじゃーん\(^o^)/♥︎空港まで歩いて行くのなんてはじめてだ!わくわく!



7時少し前に宿を出発して朝の気持ちいい風に吹かれながらてくてく歩くこと25分。
ちょっと登り坂もあったけど、道も悪くないし朝のお散歩は気持ちいい。




そろそろ空港というところの道の分岐で、歩きでの進入禁止のマーク。



この道の先のはずなのにね?




その辺の人に聞いてみる。すいませーん!
(この流れが久しぶりで楽しい)




綺麗なお姉さん「空港?遠いからタクシーで行った方がいいわ。」



私「え(・ω・)でも、地図ではもう500m先くらいに空港があって」




綺麗なお姉さん「見せて。・・・あぁ、これは病院専用のヘリポートよ。」



私「!!!!」

(ドブロヴニクに空港は一つ情報の落とし穴。。!!!∑(゚Д゚))



綺麗なお姉さん「空港はー、、、ここね。」(地図アプリをタップ)




私「∑(゚Д゚)!!!    に!!25キロ位ありますやん!!!」



荷物持って散歩しただけになった笑。



でも大丈夫!!




{F5D38CE6-BF51-4545-B3BA-244E7841200E:01}


こんなこともあろうかと(?)空港行きのシャトルバスの時刻情報を昨日インフォメーションでもらってきております!!


ふふん!!\(^o^)/


来た道を折り返して、シャトルバス乗り場近くまで行く市バス(15クーナ、300円。たっか!!(´Д` ))に乗る。

{A5C6D76F-B503-42D6-A14F-8FE85E00B013:01}


チケットかわいい。だがしかし高い。



ふつふつと、笑えてきた。


久しぶりだ、こういうの。


そうそう、これこれ。

こういうのがいいの。


移動の日に、我ながらいい選択(^^)とか思ってたら、超間違ってますやん!!∑(゚Д゚)っていうこの流れ。



今日はシャトルバス代を浮かせたー☆昨日城壁登ったし節約☆☆



とか思ってた笑



私らしいーーー!!\(^o^)/





やってきたシャトルバス乗り場は20人はいるだろう長蛇の列。



満員で乗れなくて2,3回見送ってから、シャトルバスに乗車。こっちは40クーナ800円。たった30分の道のりで!!∑(゚Д゚)ヨーロッパおそろしや!!


早くヨーロッパの物価に慣れなきゃ楽しめない。
お買得だからピザとパンをついつい食べてるけど既にこの生活に飽きてきた。

1日ちょっと贅沢しても3,000円で過ごせる時代はもう終わったのだ。いい時代だったな。。


合計1,100円相当をかけて(くー!!!)ドブロヴニクの空港に無事到着。



ヨーロッパ初のLCC、ブエリング航空利用。
webチェックインができなかったからちょっと心配だったけど、あっさり搭乗券発券。良かった良かった。



どうでもいいけど、空港の様式トイレの座高が高すぎて床に足つかなかったよ。
ヨーロッパ仕様?(・ω・)



もういっこどうでもいいんだけど、
荷物預ける時に荷物の軽量したらメインバッグが13.6kg、サブバッグが5.2kgだった。合計18.8kg。


たしか成田を旅立った日には合計25kgあったはず。


増え行く私の体重と反対に、荷物は軽量化されていってるよ。うふふ。

身の回りにあるものはほんのちょっとの大事なものと、大多数の要らないものなのだなぁと感じる今日この頃、リュックサッカー目指してまだまだ軽量してゆきます。


かわいい服は日本で着ましょう。
ヨーロッパお洒落さんいっぱいですんませんって思うけどねヽ(;▽;)ノ

{D8D4ACFF-D087-4B65-A892-5718D34D368E:01}

{EA97A8F0-0320-421D-B102-E19AF26ABFC4:01}

{D98852C3-C1E9-4ABB-A0C2-B8928023D920:01}



いざイタリア ローマへ出発!










{FD59DC27-DCDB-431D-9701-50C6E5124675:01}

{789D59B9-897E-43ED-A101-E19AA3366BD7:01}

{EDB009B9-4F8F-4ED7-91FB-5957078678B0:01}




たったの1時間でおしゃれーーーな空港に到着(・ω・)。
日本と韓国以上に近いね。国をでた気がしないよ。



イミグレもパスポートぺらぺらめくるだけでスタンプ押さないし!

えー(´Д` )スタンプ全部欲しかったのに!!

あ、私はじめての超ヨーロッパだ!わくわくするね。



今日の飛行機移動はまだ終わらない。ローマからランペドゥーザ島へこれまた飛行機でひとっ飛び。



ランペトゥーザ島はイタリア シチリア島の先、アフリカにほど近い島。ブーツの形のイタリアのつま先の先の先だ。
海の透明度が非常に高く、船が浮いて見えるほど。



はじめて写真を見たとき、完全に一目惚れをして、いつか絶対に行きたいと思ってた。



シチリア島から船で行けるみたいなのだけど、やっぱり時間の関係で飛行機。今月は飛行機ひゅんひゅん乗るよ。

バックパッカー向けの行き方もあるにはあるので、ご参考に。








{25E0897E-AFE4-42BB-BCE3-FA1062D10CF5:01}



飛行機、、、めちゃんこ楽だったわ。。。


夢の島ランペドゥーサ、明日からあちこち歩いてみるよ!!!




*************

◾︎旅人情報


※ドブロヴニク市内からドブロヴニク空港 行き方

メインバスターミナル発、旧市街のケーブルカー乗り場からも乗車可。

費用 40クーナ
チケットは乗り場近くの売店で当日購入可。

時刻表は前日にインフォメーションセンターに掲示される。日によって時間は異なる。


{BE91D51F-DF9A-45C0-A88F-1ADE54AB0754:01}


参考に2015年8月17日、18日のもの。


バスはミニバンから大型まで様々。
時刻表通りにバスが来ても、満員で乗れないこともあるからお早目に。



*************



・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎???(・ω・)



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*