どこにあるのかも知らなかったセルビアに向かいます | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《8/9/2015》《134日目》 ブルガリア ソフィア~ セルビア ベオグラード







*****************************




★ブログランキング参加中★
ぽちっと応援ワンクリック、よろしければお願いしますー!




******************************



Zzz…(*´?`*)。o○

移動の夜行バス、もうガン寝でした。笑。



■概要
・利用会社 Euro tours
・費用  45レフ、3100円位。
・所用時間  09:00-16:00(時差-1時間なので、ベオグラード時間では15時)
・14時発便もある。






{BC9FFF85-2C94-45BC-A244-B665BD8A58AC:01}

出発はソフィア到着と同じセントラルバスステーション。今日も立派な大型バスだ。
ボックスシートまであったよ。
冷房がきいて、車内は涼しい。


舗装されてるのにがったがだの道を走ったり
40度の中、冷房なしで汗でべとべとになったり、
移動と言えばそんなのだったのに、ずいぶんと快適だ。
数ヶ月前がとても懐かしく感じるなぁ。


存分に椅子をリクライニングして、




もうガン寝 。Zzz…(*´?`*)。o○












{82497EC5-5140-4F4D-ABB8-FDE9C389F0B9:01}

ふと起きたら、ヒマワリ畑があったよ。
夏だね。




1時間45分で国境到着。

国境警察がパスポートをバスの中まで回収しにきた。


国境警察に起こされて、パスポートを提出。おはよう。

パスポートが返却されて中を見ると出国のスタンプはなし。

ん?と思ってると、また別の国境警察がパスポートを回収にきた。




{F832C152-964F-40B4-AF33-C0AECC5E014E:01}


受け取ったスタンプを見ると、車のマークがついたスタンプ!
かわいいーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*!

よくよく探したら、うすーく新しいスタンプがもう一つ押されてた。ブルガリアの出国スタンプだね。
ブルガリアはインもアウトもスタンプが薄い!後で宿でパスポート提示したらお前はどこから来たんだ??って言われちゃった。、

ブルガリア~セルビアはバスから出ることなく国境越え。
荷物もノーチェック。
税関申告の紙もなし。

荷物全部開けて、外付け HDの中までチェックされて、国境越えに二時間かかったウズベキスタンが懐かしい。

それはそうとて、セキュリティ的に大丈夫なのかしら。

なんでも持込ちゃうよ、セルビアさん!








{BA4476C3-BA69-48AA-A274-0376017C38CB:01}



セルビアに入ってから見えたらちょこんとコーン畑の平地に立つオレンジ屋根のかわいいお家。


かわいい村が広がってそうだな、セルビア。

あまり長居はできないんだ、ごめんなセルビア。


コーン畑とひまわり畑がこれでもかって位続いてた。

たまに、大きい街があって、みーーーんな白い壁とオレンジ屋根。

空の青さと広さものーーーんびりしてて、癒し度の高い車窓でした。





*******







2回目のトイレ休憩が2時半に入った。

もーーーーお腹すいた。
到着まで粘ろうと思ったけどお腹すいた!!(´Д` )

ソフィアで1枚1レフ、70円のピザ買ってくれば良かった。

売店で聞いたら、1ドル104セルビアディナールとして使わせてくれるって。
あとで調べたら今は1ドル109セルビアディナールだから、ちょっと損しちゃったね。


{F2FB9D1F-9AFD-4E64-B5AD-A42FB80CCCD3:01}



たぶん高いんだろーなーと思いながらサンドイッチとシュウェッパーを350ディナール、3.3ドル、410円で購入。

後にスーパーに行ってみた結果、高かった(´・ω・`)

でもサンドイッチおいしかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ久しぶりのシュウェッパーもおいしいー!!


最近一切節約してないなー。イタリアで大フィーバーを起こしてしまう気がする。3000円のピザとか食べちゃうんだろうな。。








******



到着したバスターミナルは、その辺にゴミが落ちていて、
昼下がりを楽しんでいるとも、単純に家がないだけとも取れる人が公園にいっぱい!

駅前は往々にしてパッと見の治安がよくないものだけど、
ベオグラードは、よろしくないように見えた。
ソフィアがきれいで、のんびりとした平和な印象を受けた反動もあったかも。





{11713ACD-2753-40EE-94AA-7F96636FC02F:01}


駅から離れて歩いてみたら、古い味のある建物があって、
人のガラの悪さもさほど気にならなかった。
でも夜はあんまり出歩きたくないかな。。

これからいい印象に変わっていけばいいのだけど。

あのひまわりコーン畑に人のあたたかさなんて加わった日にはもう嫁入りしたくなると思うんだよね。






************


ジョージアで旅人と関わりすぎて
すっかり寂しがり屋へと変身してしまった私、セルビアの旅は1人ではありません。


インドのバラナシで会い、
ジョージアのトビリシで再会し、
セルビアのベオグラード再度再会、

すぎけんです!!


旅人との再会、大好きです。


なんかもう、、、私一人旅無理かも、、(´Д` )。。




{131DE0EB-1E53-46D2-929F-A32544731868:01}

なんかボールをかぶってみたらジャストフィットしてます、すぎけん。




{C7EE777C-FB71-49CC-B7BB-2E3C1426E3A6:01}



すぎけんとこのところ行動を共にしていたらしいがくくんも一緒に夕ご飯。
本日のディナーはすぎけんママお手製リゾット風パスタ、ケチャップ風味。
シェフ的には満足の行かなかったようですが
すぎけんの女子力の高さに私は感銘を受けました。
この旅で自炊なんて数えられるほどしかしてないです。


自炊もしない日に焼けた27歳。
今後のニーズに注目ですね。
むしろ見ないフリですね。


あ。


一緒にスーパーに買い出しに行ったら、ビールが330ml、60円くらいで売ってたよ。水が1.5リットル50円なのに!!


あれもこれも素敵価格でスーパーが楽しすぎた。

これは危険な予感がするね、セルビア・・・!




**********


ブログランキングに参加中★
応援ワンクリックもらえると、本当に喜びます!!



一人一日ワンクリックまで有効。
バナークリック後、ブログ村のページが表示されると投票完了!



最後まで読んで下さってありがとうございます!




・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎???(・ω・)



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*