*********
お久しぶりです!
毎日の更新を目標にやっていたのに
ジョージアとアルメニアが大好きすぎて、なかなか更新できませんでした・・・・!!
だってビールとワインが激安なんですよ・・・・!
山の中に廃れた教会があってハイパー素敵なんですよ・・・!
まだジョージアから離れられずにいますが、
日々記録すると書いて日記。れからまた毎日更新目指して頑張ります!
遊びに来てくださいね・・・!
***********
《7/3/2015》《97日目》ジョージア トビリシ
大学生みたいな観覧車と修学旅行みたいな夜景@ジョージア トビリシ
バタバタと中央アジアを駆け抜けて、ゆるゆる過ごすことを楽しみにしてた(私的)夢の国ジョージア。
ジョージアの首都トビリシは、ごはんは安いおいしい、みどころはそこそこある良い街で、
お世話になった日本人宿ホステルジョージアは旅の拠点に便利、旅情報が集まる、すーばーらーしーい所なのだ。
中央アジアのハイスピード旅、
アゼルでの高物価、
パン食ばかりの生活、
テラビーでのセクハラおじさん、
ここしばらく溜まったものを吐き出すように、
旅のプランニングを建前にするかのように、
存分にゆるい日々を満喫中*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日もまずは食レポから*(^o^)/*
今日のお昼ごはんは、自炊ステーキ♥︎
宿のご近所の肉屋で150gで3ラリ、160円。
160円て!!!
安すぎでしょ!!
塩コショウで焼いただけだけど、もーーーこれがうっっっまいんだな。。!!!
きっとね、そこまでいい肉じゃないと思うんだけどね、ほんとおいしかった。たのしかった。
宿の人でお肉屋行って、キッチンの宿の限られたコンロで順番に焼いて、スパイス借りたりして。
これまたキッチンのコンロが、マッチなしではつかないちょっと不便なところが味でね。
お昼ごはんひとつですら思い出になってしまうのが旅の力と夢の国ジョージアだね。
あーもーージョージア大好き!
大学生ゆかこちゃんとデザートにケーキ買って、わけわけした(^^)
激甘で、この場では食べきれなかったな。
恋のお話のおすそわけをしてもらって、あぁもう女の子かわいい!!!って心も大満足。
通信?で美容の勉強をして、プライダルヘアメイクのお仕事を学生中にしていたこともあるゆかこちゃん。
大学生を休学して旅に出る決断力と、旅先にジョージアを選ぶ渋さと面白さもあって、ゆかこちゃん大好きだった。
どんな面白い大人になって行くのかな、楽しみだな。
夕飯は宿にフリーでついてくるスープ。笑顔がかわいいラリちゃんが毎晩作ってくれるのだ♥︎
フリーミール最高♥︎
すっかりパクチー大好きになってしまった。日本帰ったら高いのかな。
ホステルジョージアには実はフリーのワインもついてくるのけど、
だけど大丈夫。ごはんだけじゃない、お酒も安い天国のジョージア。
バザールではワインの量り売りなんて小粋な売り方をしてる。
夕飯直前に同宿、こうしくんとまささんと一緒にバザールで、閉店間際のお店で試飲して購入
1リットル3ラリ160円。
コーラとおんなじ値段でワインが飲めるって何事ー!!!!\(^o^)/♥︎♥︎
ペットボトルは店側が用意してくれるけど、おばちゃんがさっきまで飲んでました風のコーラボトルとかに入れてもらうから容器持参が無難かな。
これまた南旅館のFさんに教えてもらった情報でジョージアをこんなにも楽しむことができました。
本当に本当にFさんには感謝しっぱなしです。
********
食ばっかりじゃないトビリシには美しい旧市街もあれば、シュールと名高い遊園地もある。
アクティブボーイすぎけんについて行く格好になったんだけど、これもまたすっごく楽しかった。
遊園地行きたかったけど、一人で行くのも人を誘うのも腰が重くて、すぎけんファインプレイ( ^ω^ )!!
アクティブボーイすぎけんにそそられた5人で遊園地に行ったんだけど、男女5人で遊園地に行くなんて、大学生みたいじゃんー!!!!ってうわつきつきにうわついた。
事実大学生がその場に3人いたのだけど、若い力というのかな、感じるものはあって新鮮だった。
人は遊園地にしてはまばらで、設備も昔ながらの様相で若干不安な感じ。
観覧車からはトビリシの街が一望できて、あれなら3.5ラリで乗る価値あり!
旧市街の街も美しかったし、楽しかった。
うまく説明できないんだけどね、本当に楽しかった。
人と旅するってこんなに楽しいんだね。
ゆかこちゃん、すぎけん、こうしくん、すがわらさん、心からありがとう!!!!
雑でごめんなさい。写真まとめ貼り。
********
夕飯を食べてから、夜景の散策へ。
あれよあれよと人が集まって、今度は9人でお出かけ。
もはや修学旅行じゃないの。
なんでこんな楽しいのトビリシ。
夜景もすっごく綺麗だったのよ。
これだけ見れればトビリシの観光いらないんじゃないかって思うくらい。
あぁだめだ離れられない。
ずっとここにいたい。
でもな、ちょっとな、そろそろな。
こんな旅も旅だけど、もっと旅をしなくちゃ。
ゆるやかな日々は幸せで離れ難いけど、
頑張らんとじりじりしてくる。
そろそろ、旅に出よう。
**********
ブログランキングに参加中★
下のバナークリック後、ブログ村のページが表示されると順位に反映されます。
一人一日ワンクリックまで有効。
一週間の合計クリック数で順位が決まる仕組みです。
読んだしるしにワンクリックいただけたら嬉しいです。
日記なんて、正直自己満足だと思うんですよね。
最後まで読んで下さって本当にありがとうございます!
本日のおまけ。トビリシにいたいかつい踊るおばちゃん像
ずっとここにいたーーーい!!!
**********
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎???(・ω・)