こんにちは。
もう7月やないかーい上半期も終わって、下半期に突入よ!!
突然ですが・・上半期に(私が)頑張ったことを勝手に報告してもいいでしょうか
え?今さら?と引かれそうですが。
・
・
・
私、やっとお箸の持ち方を直しましたーー
自分の中では長年コンプレックスだったけど、人から指摘されたこともないし(まぁ、できないよね)今さらもう別にいいか〜と諦めちゃってたんです。
子供たちには正しい持ち方で教えて2人共きれいにお箸を使えていますが、教えた本人が実は正しく持てていないっていうね。
私も不安だったから、幼児期は教えながら合ってるのか夫にも確認したりして
長年コンプレックスだったから思うのかもしれませんが、みんな意外と他人のお箸の持ち方は見ていると思う派です。一緒に食事をしていたら目に入るもんね。
正しいお箸の持ち方は一生の財産です。
なんて広告を見かける度に、密かにショックを受けていたわ(コンプレックス拗らせ中。)
・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん直したいな〜と思ったことは何度もありましたが、急に直せるわけでもなく、長年の癖って簡単に矯正できなんですよね。
でも今回、このままじゃダメ!!と思ったのは、これからの人生で今が一番若いから。
もう過去に戻れるわけじゃないし、やるなら今しかないと腹を括りました
お正月を迎えた頃にそんなことを考えていて、そこから今まで正しい持ち方を意識して食事をしてきて・・半年ほど経ってかなり改善されました
正しく持てるようになった!と自信を持って言えないのは、麺類を食べるときにまだ上手く力が入らないことがあるからです・・。
私が、これならできるかもしれない?!と思ったきっかけの動画はこちら。
子供のお箸の持ち方が直ったという投稿で、バスった動画とかなんとか
食事の度に小難しいことを考えるのはストレスだと思ってましたが、こちらはこれだけを意識すればOKという簡単な動画だったので、すんなり受け入れられました
矯正箸も購入しました。
食事の度に正しい持ち方を意識することで、ほぼ直すことに成功したよー
・・・・・・・・・・・・・・・・
年齢を重ねると、やりたいことは沢山あっても継続する体力や気力が続かないことも多いけど(私にとってはダイエットがそんな感じかも)小さなこととはいえ、努力でコンプレックスを解消することができて、自分の自信にもなったし単純に嬉しかったです。
何歳からでもチャレンジするものですね
正しい持ち方が身に付いてる方からしたら、今さら・・な内容ではありますが、お箸の持ち方に自信がない方には、ポンコツな私でも直せたし年齢は関係ないよってことで、誰かの一歩を踏み出すきっかけになったら嬉しいな〜と、本来ならひっそりと隠しておきたかったコンプレックスですが書いてみました。
動画は、お箸の持ち方を練習中のお子様たちにもおすすめですーー
我が家の子供たちにも見せたところ、謎めいた「オハシマン」にウケてました
私のように大人になってからコンプレックスにならないように、小さいうちから正しい持ち方を身に付けるのが一番ですね