転職活動で履歴書を書いていて思い出したこと。

 

それは、30代前半で大学院に進学しようと思った頃の話です。

 

20代の頃、同僚が仕事をしながら修士課程で学んでいました。

彼女の夢は博士号を取得し、自分の研究室を持つことでした。

その後、彼女は仕事と勉強の両立が難しくなり、退職。

 

そんな彼女を心から応援して

その後も連絡を取り合っていたのですが

内心では、研究職なんていばらの道に進むなんて

勇気あるなぁ、人生賭けにでているなぁと、思っていました。

 

その後、その同僚は無事に博士号を取得。

そして大学で助手のような仕事につきながら

いくつかの仕事を掛け持ちして

研究発表をして、本も出版しました。

 

そんな元同僚に影響を受け

自分も修士号にチャレンジしたいと思うようになったのですが

その一方で、

この年で修士号なんてとって何になるんだろう

学費も数百万かかるし、費用の無駄

起業する勇気なんてないくせに、一体今更何を学ぶのか

と、冷めた目で自分を見ていました。

 

自分を皮肉めいた目で見ながら研究室訪問をしている際、

65歳を過ぎて博士課程で学んでいる方に出会いしました。

 

現役で京都大学で修士号を取られた方でした。

その方が大学生の頃、理系・京都大学大学院卒・女性は珍しく

男性社会の中、かなりご苦労されたという話を伺いました。

当時は小さい子どもを預けるところなんてなかったから

会社の社員寮の守衛さんに預けて、残業していたそうです。

 

そして、60歳を過ぎて夢だった博士号取得を目指されたそうです。

 

そんな話を聞きながら、私が

今更、修士号を取ったところで何の役に立つのかわからない

と、研究室訪問してるくせに、なんとも矛盾だらけなことを口にしたところ、

 

じゃあ、私はどうなるの?

アセアセアセアセアセアセ(←わたし)

 

私は今だからできたのよ。

アセアセアセアセアセアセ(←わたし)

 

自分が恥ずかしくなりました。

 

その後、実母の応援もありエイッ、やって進学しました。

 

さすがに妊婦は私一人でしたが

多くの社会人大学院生がいて

卒業後に起業する方もいて

思い切って無理して良かったと思っています。

 

英語学習も今だからできているのかも・・・。

 

今日は英検1級過去問のリスニングだけ試しに解いてみました。

出題形式自体をちゃんと把握していないので

その場で問題説明のアナウンスを聞きながら解いたのですが

25問中21点でした。

やり直し英語学習でほぼ初めて解いたわりに

まーまー、良い?のかなぁ。

 

今更とか、なんの意味があるんだ、なんて考えないで

今、チャレンジしたい自分の気持ちに

正直にいよう。

 

---

どなたかのがんばりと重なると嬉しいです。ほっこり

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ

英作文のフルーツフルイングリッシュ