第1戦エバーグリーンcap
JB霞ヶ浦 開幕戦です。
第1フライトで西岸エリアのブレイク隣接の葦に入りました。
一般の方が流した後ですが、丁寧に時間を掛けて葦撃ちをしましたがノーバイト。
次に水深のあるブッシュも丁寧に…ノーバイト。
ドックの壁、ブレイク隣接の葦、水門付近の葦…ノーバイト。
沖に続く杭にシフトするがノーバイト。
帰着2時間前となり南下しながら石積み、ハードボトム、葦をランガンするがノーバイト。
南エリアの石積みでやっとネコリグで小さなバイトが出たが
フッキング出来ず…
同じエリアを時間を掛け丁寧に丁寧に…
また小さなバイトが出てフッキングするがポロリです。。。
で試合終了です。
お立ち台の皆様です。
コメントを聞いて大変勉強になりました。
水温が上がったタイミングで朝のエリアに戻れなかった。
そして朝、タックル準備中ふと買ったすり抜け重視のフックに交換し試合してしまった。。。
根がかりでリズム狂うのが怖かった…
確かにすり抜け抜群で使いやすかった…
バイトが少ないく、バイトが小さい…
この状況下であのフック形状ではない…
わかってるのに…
自分に腹が立った。。。
次回は6月5日のチャプター霞ヶ浦!
…おっさん頑張ろ…