11月24日の天気予報は曇雨で昼過ぎには雨との事でした。
雨が降らなかったら大嘗祭一般参観に行ってみようかと家族で話し合っていました。
 
25日午前9時に、三男に行こうかと電話をしたら、既に大嘗祭参観入場口坂下門に来ているという(雨が降る前にと言う理由で)。
 
 
愚妻らは矢張り雨が心配で今日はパスすると言ったので私だけで行く事にしました(雨合羽を持参)。
 
地下鉄千代田線の「二重橋前」に着いたのが午前10時。坂下門に向かって歩を進めます。
三男の電話から混雑していないとの報告を受けていましたので駅から坂下門手荷物検査場まではスムースに移動出来ました。
 
 
↑ 二重橋前駅から皇居に向かう ↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皇居東御苑 皇居東御苑の臨時公開について
来る11月22日(金),25日(月),29日(金),
12月2日(月)及び6日(金)は,閉園日となりますが,大嘗宮一般参観(11月21日(木)から12月8日(日)まで)及び令和元年秋季皇居乾通り一般公開(11月30日(土)から12月8日(日)まで)が実施されますので,皇居東御苑においても臨時に公開することといたします。
 
大嘗宮一般参観及び皇居乾通り一般公開の期間中,皇居東御苑への出入り門である大手門,平川門及び北桔橋門のうち,北桔橋門は退出のみとなります。
 
なお,大手門は混雑する時間帯がありますので,なるべく平川門をご利用になることをお勧めします。
 
 
 
↑ 皇居正門二重橋 ↓
 
 
 
 
↑ 坂下門前の大嘗祭一般参観手荷物検査場 ↓
 
 
↑ DJポリスによる手荷物検査では飲み物持参者は一口飲んでもらいますなどと ↓
 
 
 
 
 
 
↑ 入場調整待ち ↓
 
 
令和元年10月29日宮内庁管理部
皇居東御苑本丸地区における11月以降の立入制限について
11月以降の皇居東御苑における立入制限(*)について,次のとおりお知らせします。
 
また,12月14日以降は,工事の進捗に伴って,立入制限範囲を逐次縮小していきます。
*書陵部図書寮文庫,宮内公文書館への閲覧者の通行を除く。

日付 詳細
11月1日~12月13日
本丸地区全体の立入制限(**)(別添図1のとおり)

(大嘗祭準備,大嘗祭,大嘗宮一般参観等のため)
**大嘗宮一般参観(11月21日~12月8日)の経路を除く。
12月14日~来年2月末予定
本丸地区一部の立入制限(別添図2のとおり)
(大嘗宮解体工事等のため)
なお,二の丸地区及び三の丸地区については,大嘗祭当日(11月14日,15日)を除き,通常通り公開します。
 
皇居東御苑の年間入園者数最高記録更新について
平成30年の皇居東御苑の年間入園者数は,1,655,219人となり,過去最高の記録となりました。
なお,従来の最高記録は,平成29年の1,488,133人でした。
 
 
↑ ボディーチェック場を通過して大嘗祭一般参観入場口の坂下門へ ↓
 
 
続く
 
「画像認証」を設定されている場合、コメントをスルーいたしますが悪しからずご了承ください(画像認証は間違い易いので)。