皆さんおはようございます。

いかがお過ごしでしょうか?


先日からお礼参りをしていると話をしましたが、先日は若一神社、八坂神社、安井金比羅宮にお礼参りに行ってきました。


安井金比羅宮にだいぶ前のお礼参りをした後にお守りを買いました。


それは他のブログ記事で買ったお守りを載せています。


そのお守りを買った日はお守りを見ても何も思っていなかったのですが、お守りをお財布に入れて数日でお財布が膨れました。

お財布がふんわりしてるのでお財布を見てみるとお守りが膨れてました。

お守りの中身は購入時に明かされてまして。



このようになっているそうです。

触った感じもわかりやすいのですがお守りを守る袋側が膨れていて、気づいてからは袋をもんだりして少しでも袋が膨らまないようにしていました。


それでも膨らんでいたのですが2回めの安井金比羅宮へのお礼参りをした後お財布が膨らんでいませんでした。

何をしてもあんなに膨らんでいたのに。


何が原因か考えていたのですがその際は金運財布にすべく、新札しか入れてない財布なのでおまもりを買う前はふわっとなってませんでした。


そして、あとはそのお財布を持って安井金比羅宮に行った時にご祈祷も始まり、ご祈祷を見たからなのかな?なんて思ってます。


まだお守りを買ったばかりなのでこれからどのように変わっていくのか楽しみです。


私もいろいろ行動を起こしていこうと思います。


あと今日の夜中に地震があったそうです。

震源地近くでお住まいの皆様がどうかご無事であるように願っています