続きになりますスター




朝起きて朝食へウインク
残念な事に昨夜よりさらに大雨でアセアセ
またバスにお迎えに来てもらって朝食会場へ



会場内は昨夜と同じく

ビュッフェスタイルキラキラ

なので写真は割愛しますカメラ



こんな感じで好きなものを好きなだけデレデレ

もちろんおかわりも



たまごかけご飯のたまごの黄身が

白くてびっくりポーン

味も濃厚でめっちゃ美味しかったキラキラ




ご飯の後はチェックアウトまで部屋風呂へ流れ星



掛け流しじゃないから昨日入れたお湯は

冷え冷えで新しく溜め直さないとあかんから

そこがマイナス点真顔


ちなみに万歩計はというと



頑張った笑い泣き

15,000歩!!笑い泣き


外は大雨で館内の移動もバス使ったし

歩く機会ないからほんまに頑張った無気力

ちょっと手で振って回数稼いだ事は秘密ね←



チェックアウトで渡すと



売店で使える2,000円お買い物券びっくりマーク

ありがたくお買い物して
使わせてもらいましたにっこり
ちなみに5,000歩やとお菓子やったキラキラ


熊野倶楽部に泊まったんは
初めてやったけど難点をあげるなら

タラー露天風呂付き客室やけど
掛け流しじゃないから
入りたい時にサッと入れない。

タラー館内は広いから晴れやと散歩して
楽しめるけど雨が降ったら
バスを呼ばないと移動しにくい。
(離れから大浴場もご飯の会場もやや距離あり)

かなぁ真顔

けど万歩計で商品もらえる遊び心や
アメニティの充実(部屋もお風呂場もロクシタン)
アフタヌーンティー・夕方からはラウンジ
楽しめてドリンクもフリーな事を踏まえると
もう一回泊まりたいなと思える宿でしたにっこり



大雨ぶり伝わる?真顔

次は晴れた時に来たいな(笑)


続くにっこり



過去に泊まったオールインクルーシブ合格
)←その時の記事はこちらをクリック




ここも気になるオールインクルーシブのお宿



ペットと一緒に泊まれる部屋がある
オールインクルーシブのお宿
音譜







色々載せてます音譜