こんばんはにっこり



今回はこの前行った

神戸アンパンマンこどもミュージアム


について書いていきますピンク音符


アンパンマンミュージアムと言えば
以前名古屋に行ったことは書いてたけど


神戸は書くの初めて鉛筆気づき


神戸アンパンマンミュージアムは
兵庫県神戸市にあって
近くにumieやハーバーランドもあって
買い物も食事も困らへんし
最高な立地にあってお勧めOK


チケットはHPから前売り券も販売もされてて
空きがある場合は当日窓口でも
買えるみたいキメてる

値段は
    

1歳以上 2,000円〜2,500円


そう。

さすがアンパンマン。

1歳から大人と同じ金額がかかるという…真顔



平日や土日祝など
日によって値段が変わるから
気になる方はHP貼っとくので見てね指差し



神戸アンパンマンミュージアムは
1階フロアと2階フロアがあって
なんと1階はチケットなくても
入れちゃうびっくりマーク


1階フロアでも
パン工場のパンが買えたり
アンパンマンのゲームがあったり
グッズが買えたり充分楽しめるにっこり

今回は2階フロアのチケット買ったので
2階フロアから紹介します流れ星



到着ルンルン



空きがあればここでチケット購入も可能お札


ちなみに

ベビーカーは2階は持ち込みできないから

ここで置いていかないとダメ悲しい



入り口のアンパンマンパチリカメラハッ

中に入ってチケット見せたら

入場のタイミングでちょうど

 ハロウィーングリーティング

っていう
ハロウィンの仮装したアンパンマンと
写真が撮れるイベントがやってて並ぶ事にダッシュ
(行った時期がちょうどハロウィンの時期)



大行列やったけど

スタッフがテンポよく回してた。笑



ついにきました

アンパンマンびっくりマーク

ポーズまでしてくれたデレデレ



そして

バイキンマンびっくりマーク



怖がる子どもには程よい距離を

近づく子どもには抱きしめてくれたり

流石です。拍手


ちなみに写真は

スタッフは撮ってくれないので

親が撮る感じですグッ




みんな写真撮り終わって扉が閉まる前は

アンパンマン&バイキンマンが

出口で手を振ってくれて別れ際まで完璧二重丸


流石皆んなのヒーローアンパンマンデレデレ


その後は館内探索!



館内マップはこんな感じ



おでむかえ広場ではボタンを押したり

音が出たり仕掛けがいっぱいキラキラ





みんなのまち



ここには色んなお店がずらり



めくったり



押したらランプが光って

火がついてるような仕掛け炎


他にも色々仕掛けがあったり音符







キャラクター達のオブジェがあったり流れ星




パン工場のおかでは



ジャムおじさんのパン作りの現場が気づき



押したり引いたり楽しめるにっこり



小さな滑り台





みみせんせいのがっこうでは



アンパンマンかバイキンマンのお面作りが音符



写真切れてるけどこんな感じ(そこ大事っ)

時期によって変わるみたいで

今回はハロウィン仕様ハロウィン


子どもでも簡単に作れるように

作業的には貼る・眉と目と口を書く

ぐらい音符お願い



黒板もハロウィン仕様ハロウィン


ちなみに今はクリスマス仕様みたいサンタクリスマスベル



他には



アンパンマン達のボールで(柔らかくて安全)

遊べる場所ボールパークも



ちょっと坂になってて

ひたすらここでも遊んでたニコニコ

ただちょっと狭いのが難点汗


他にも


滑り台があったり



アンパンマングッズが買えるショップも



ミュージアム限定もあって心が揺らぐ(笑)



時間によってアンパンマンショーや



バイキンマンや



アンパンマンなどに会える

キャラクターグリーティングもびっくりマーク


そこまで広くないけど

イベントも色々あるし時間経つの

めっちゃ早かった驚き


まだチケット購入したら

楽しめるゾーンがあるので

続きは次回載せますにっこりピンク音符



続く流れ星

このレジうちでも大活躍してる
スマホで決済まで出来て今時(笑)


こういう乗り物って乗ってる姿も可愛い


ショッピングカートアップ買い物グッズもアンパンマン仕様


ふるさと納税でここに来れちゃう合格お得




色々載せてます音譜