こんばんは立ち上がる



この前

元小学校をリノベーションして

出来た水族館に行ってきたので

その事についてアップしまーす魚しっぽ魚からだ魚あたま雪の結晶



それはここ!


うお座みなとやま水族館サーチ





兵庫県神戸市にあって

元々小学校だった

湊山小学校を

リノベーションして

水族館にしたそうびっくり




営業時間は

10:00〜18:00

(17:00最終入館)



料金は

大人       1,200円

小人(小/中学生)    600円

幼児(3歳以上)   300円

 

他に年間パスポートもあるみたい電球



行った日が休日って事もあって

14時くらいについたけど

めっちゃ混んでる〜ダッシュ滝汗


暑い中並ぶん辛すぎたけど

せっかく来たし並ぶ事に…


1時間くらい並んでやっと

入れたアセアセ



受付横には

一通りのお土産コーナーがずらり



みなとやま水族館オリジナルの人形らしい



コツメカワウソのクッキー



ハンドタオル



ぬいぐるみやら

色々ある中

中へ











座って水槽を見れるように

至るところに小さなクッションがグッ



目線的に子どもは立ったままで

ちょうど良さげOK



元小学校らしいところも

色々あって



このロッカー(無料で利用可)は

元々子どもらがランドセル入れるのに

使ってたロッカーらしい拍手



子どもたちが使ってたと思われる椅子





校長室みたいな椅子の前にはカエルがハッ

一瞬本物か分からんかった(笑)



理科の実験の道具っぽい〜



館内も色んな水槽と魚がおって



オシャレ〜



靴脱いで上がるスペースや



古い角質を食べてもらえる

ドクターフィッシュもDASH!(無料で体験可)


あとは



200円でコイの餌が買えて

餌やりができるみたいうお座



鯉の大群がうつるので

苦手な方は閲覧注意アセアセ











ひえ〜〜

凄すぎ叫び





あとはナマケモノに🦥

会える場所も🚪




お分かりいただけたであろうか



まさかの上のてすりのとこハッキョロキョロ

落ちてきそうで怖かった(笑)



200種の魚が見れるみたいで

色んな魚がいっぱい〜





館内はそんな広くなくて

ゆっくり見る事が出来た〜



出た頃には残念ながら受付終わってた

 ニジマス釣りうお座


¥1,500円

楽しむ事が出来るみたい爆笑



ここは元校庭らしい電球



1,500円で2匹まで釣れるみたいで

釣った魚は唐揚げにしてもらえて

食べられるみたいグッ



次はチャレンジしたいな〜🎣



短い時間で充分

楽しめる施設で来れてよかったニコニコ


HP貼っときます音符



おわり星





いつも定期便で頼んでるオススメの麺キラキラ