今朝のウォーキングで! | リリーのママのブログ

リリーのママのブログ

ブログの説明を入力します。

今日のウォーキングは川の土手を歩いてみました。🚶


いつも遠くから見ていた大きな木の近くに行ってみました。中心のの黒いかたまりはカラスの巣で、二羽のカラスが飛び立ちました。


土手はまだ土のままです。



川を挟んで小学校と中学校があります。
間に歩行者専用の橋があります。
私が子どもの頃は中学校は別の場所にあり、橋は架かっいませんでした。今日初めて渡りました。ルンルン



学校のグラウンドの向こうにJR.の線路があります。小学生のころ授業中に窓から見える貨物列車の貨車の数を数えたことを思い出しました。
今と違って100を超える貨車がつながれていました。



スイセンの仲間のようです。
土手の草の中に咲いていました。



カモの群れのようですが、遠くて種類までは分かりませんでした。次回は双眼鏡を持ってこよう。


ヌートリアびっくり
かなり近づいても逃げませんでした。


カメのようですが遠くてこれが限界。
あちこちに浮かんでいました。


ウォーキングから帰ってガーデンチェック照れ


すっかりグリーンになったクリスマスローズ。
寄せ植えにしたパンジーも花数が増えました。


咲き始めはシクラメンと同じ赤い花だったパンジーです。シクラメンの花が終わったら色変わりしてオレンジになりました。びっくり


ぎゅっと固めて植えたチューリップ、背が伸びないまま花が咲き始めてしまいました。


朝のウォーキングを初めて1週間。
楽しくてたまりません。照れ