2022年9月3日(土)

 

5回目の青春18きっぷ利用してきました。

 

今回の目的は「高崎まつり&大花火大会」と「高崎パスタ」

 

高崎まつりはコロナの影響で3年ぶりの開催です。

 

 

ランチは久しぶりに

高崎パスタ

「カメレオン」

高崎駅近く。

11月13日にはキングオブパスタが開催されます。

なので昨年の参加店に行ってみました。

 

ランチセット1000円税込のサラダ

 

野菜が新鮮でドレッシングも美味しい〜ニコニコ

 

 

 

秋刀魚の辛口トマトソース

秋刀魚が思っていたよりたくさん入っていてうれしい!

辛口と言っても辛すぎず

ほどよく美味しいトマトソースでした。

 

ドリンク付き

私はグレープフルーツジュース

セットドリンクってコーヒーか紅茶ってとこが多いけど

ジュースもチョイスOKでうれしい!

グラスも大きめ!

 

2階の店内

おしゃれ!ウインク

 

大人数でもうれしい

ソファ席

 

今年のキングオブパスタが楽しみです。

今年は久しぶりに

「もてなし広場」での開催です。

楽しみウインク

 

高崎まつりは

14時30分から

 

高崎市役所前のお神輿

image

 

駅前通りで待機中のだるま

image

 

山車

 

14:30スタート

この時点ではなんとか雨が降らずによかった。

 

15:00過ぎぐらいから本降りの雨になり高崎駅付近は

大混雑

出店がたくさん出ていたし。

 

もてなし広場で

「開運たかさき食堂」やっていて

ここで唐揚げやもつをたべたかったのだけど

雨すごいし人・人・人で

ごった返していたのであきらめて

駅方面へ。

マックで一休み

 

こんなに雨が降って

「大花火大会」が心配だったけど

高崎市長さんがあいさつで

少しぐらいの雨なら花火やります!

って宣言してたから大丈夫でしょう。

 

花火は高崎駅周辺は混雑するので

となりの高崎問屋町へ移動。

 

「いっちょう」で夕食呑み

生ビールといっしょに

もつ煮

 

ささみ梅

 

たまこんにゃく

 

明太マヨたこやき

 

19:30からの大花火大会

すっかり雨はやんでいました!

 

高崎問屋町のスーパーヤオコー近くの橋から

よく見えました。

やっぱり音がいいですねー花火花火花火

 

混雑もなくゆっくり見ることができました。

サイコー!

 

帰りは北高崎駅よりJRに乗りました。

横浜に23:30着。

1日楽しめましたニコニコ

 

1冊使い切りました。

もう1冊1回分あるので

あとはどこに行こうかな・・・ニヤリ