2021年8月23日(月)
第2回目の青春18きっぷを
使ってきました。

 

銚子方面へ
銚子でランチして
そのあと銚子電鉄で犬吠埼に行くという
ざっくりとした予定でした。

横浜7:13分発

千葉駅で総武本線に乗り換え

銚子駅1015到着

ヤマサ醤油とヒゲタ醤油の

工場がありました。
見学もできるようです。


 

駅の観光案内所で
地図をもらいました。
現地に行くとこういうのが
手に入るからいいんですよね。

 

歩き出したら雨が降り始めて
かすかに雷の音。

とりあえず
駅からまっすぐ10分ほど歩いて
利根川沿いの河岸公園に行ってみました。
遠くに風力発電所の
風車が見えました。

銚子大橋を渡れば茨城県

 

事前に調べておいた店が
駅の近くだったので入ってみることに
しました。

 

鯖と創作料理の店 廣半

 

鯖の漬け丼セット
茶碗蒸し、お味噌汁、きんぴら、ピクルスついて
税込1320円

 

鯖も茶碗蒸しも大好きです。
美味しかったです。
どれも上品なお味。
お店の雰囲気もスタッフの方も
感じよくてよかったです。

 

食べながら天気の様子をみてたけど
雨が止まないので
銚子電鉄で犬吠埼に行くのは
また今度にします。

 

銚子漁港方面を散歩


母子河童像

 

散歩して
駅前で銚子名物
ぬれ煎餅を購入しました。

 

東金線はのったことがないので
東金線で千葉方面へ
青春18きっぷなので気軽に途中下車が
できるのがよいです。

 

銚子ー成東ー東金ー大網ー蘇我ー横浜

途中下車して横浜へ戻りました。


 

 

田園風景を見ながら
のんびりできた
2回目の青春18きっぷ
日帰り旅でした。