3/12は、なんとしてもいその食べられる食事を見つけるために、🫣🤔🤔



食べっぷりのいいエサを見つけて、

1ヶ月後の腹部エコーの再検をと思っていました。

いそは、ミチミチムチムチしているので、

何でもOKだと思っていました。


ろくのお残り分をも食べていた事もあり、

自分の嗜好ができているのか、


サンプル各種は、

口に合わん😼

と言わんばかりでした。



私が投げたら、拾ってくれる家族はいないんだ!と思うから、ファイト!

えさが見つかれば、家族の協力を求めるつもりです。



そっかー、手当ての私の手、








数粒でも食べてくれるモノを見つけ、

ソレにGOしました。



まさかの初代ネコが『尿石症』の時に

食べていたごはんのメーカーでした。


12日夜には、主人、子に伝え

あきらかサンプルでは足りないので、

13日購入を決めました。(昨日)


購入状況と身体状況が獣医師にもわかるようにかかりつけ医で購入しました。

看護師にI日量を確認したら、

お客様相談室とは、違いました😦😯🙄


パソコンで、エクセルで表にしていくととか思ったけど、脳みそに私の余裕がないのでできる事を考えました。




I日量をジプロックに入れて、

欲しがる時にあげることとしました。






いそもろくも食事場にいない時のおきえさは、やめました。



長々とお付き合い、ありがとうございました。

スタートしたばかりです。

『2匹一緒にごはんを食べる』

を目標に、頑張ります。


私の検査の読影は、28日です。

私のご心配をもありがとうございます。


またねー