結局、長崎マリオットホテルには宿泊しませんでした。




ホテルにゆっくり滞在する感じのスケジュールにならなそうだったので、今回は、ザ・グローバルビュー長崎

を予約。



 

 




楽天トラベルからの予約で、3名、素泊まりで

16,101円 (サービス料込・消費税込)でした。


地下の駐車場は1泊1,500円で、出入り自由です(その都度フロントで駐車券の処理が必要)が、予約はできないので、空きがないと停められません。

今回は駐車場ガラガラで、出入りしても問題なしでした。(日曜日に宿泊。)


写真を撮らなかったのですが、フロントの雰囲気が豪華で、時間帯によってはピアノの演奏をやってたり。

でもドアマンさんはいないし、荷物を運んでくれたりもしません。


部屋はこんな感じ。






エキストラベッドだと思ってたら、ソファベッドでした。


まあしょうがないか、と思ったけど




洗面所のカビ?に驚いて写真を撮り、フロントで

『これって対処してもらえたりしますか?』

と聞いてみました。


掃除します、と言われるかと思ったら、

部屋を替えてもらえることに。






ツインとシングルの部屋がつながった部屋にアップグレードされちゃいました!


そして、洗面所には元の部屋にはなかった基礎化粧品も。



ただ、部屋が寒かったんです。

エアコンをつけてるのになかなか暖まらず。

元の部屋は暑くも寒くもなかった。

ちゃんと準備されて、温度調整されてたんでしょうね。


フロントに電話したら、ハロゲンヒーターを持ってきてくれました。


テレビも2台あったんですけど、1台は映らず。

またフロントに連絡してきてもらうのもめんどくさいので、テレビは1台だけで過ごしました。




パジャマはこんな感じ。

中華料理屋さんで働いてる人みたい爆笑


大浴場にもこの服で行ってOKチョキ

フロントのある1階とレストラン階は、この服ではNGだそうです。




この部屋にはネスプレッソもあったのですが、『(たまたま部屋を替えてもらえた)私たちに使う資格はあるのか?』となって使いませんでした。


素泊まりだったので、翌朝は長崎駅に隣接したアミュプラザの中のかもめ市場で角煮まんやハトシを買って朝ごはんに。

ホテルの朝食もいいいけど、こんな朝ごはんもいいですねウインク

美味しかったです。


安かったし、まあまあ快適に過ごせましたが、色々めんどくさかったし、やっぱり長崎マリオットホテルにすればよかったかなショボーン


次に長崎に行く機会があったらマリオットを予約しようと思います。