部屋でちょっと落ち着いたら、さっそく26階のクラブラウンジの
アフタヌーンティへ
窓際のテーブル席へ案内してもらいましたが、西日があたるのでカーテンはしめたまま。
とっても美味しいチーズケーキでした✨️
下の段は、ブッフェ形式で自分で持ってきます。
奥のタルトは甘くなくてちょっとビックリ。
どれも美味しかったです。
小さいサイズのスイーツを色々食べられて嬉しい

プラチナ特典、幸せです

一旦、部屋に戻り、梅田スカイビルへ。
ホテルの玄関を出て、右に少し歩くとすぐにスカイビルに着きます。
この日は展望台には登らず、美術館だけ。
なぜかというと、楽遊パスで展望台が無料になるのは15時までだから

展望台は翌日の午前中に行くことに。
15時以後も、20%オフの割引で利用することはできます。
ホテルに戻り、ラウンジのカクテルタイムへ。
また窓際のテーブルに案内してもらいました。

プレートと炊き込みご飯が1人1セット提供されて、他はブッフェ形式。
ブッフェ台でタコスを作るのが難しくて、席に戻ってから中身を挟みました。
素敵な夜景を見ながらのカクテルタイムを楽しみました✨️
カクテルタイムのフードは、ガッツリ夕食という感じの内容ではなかったので、駅の方まで何か食べに行く?と部屋に戻ってから相談しましたが、疲れていたので近くのコンビニで買って済ませました。
ホテルを出て左側にセブンがあって便利です。
翌日の朝食

サラダなど。
盛り付けが下手ですみません


串カツやたこ焼きも。

トリュフオムレツもローズベネディクトも食べたくて夫と半分こ。
トリュフオムレツ美味しい

エッグベネディクトの卵を切ったら、黄身が固まっててとろ~んとならなかったのでアレ?
下のマフィンが固くて切りづらいし、思ってたんと違う

見た目も味も良かったのですが

カレーのトッピングも色々ありました。

パンも種類豊富でしたが、ばえない写真ですみません。
通常5,060円の朝食が、プラチナ特典で同室の3名全員無料でした✨️