11時25分からのピーターパンのDPAの時間が近づいてきたので、ファンタジースプリングスに向かいます✨️
まずはピーターパンへ。
終わった途端、娘が『もう一回すぐ乗りたいくらい楽しかった!』
私も楽しかった!
けど、ちょっと三半規管にきてたので、すぐにもう一回はカンベン
まあ、どちらにしても今日はもうパスは取れないので乗れませんが
続いてスタンバイパスの取れていたラプンツェルへ。
待ち時間50分。
12時30分にアレンデールロイヤルバンケットのモバイルオーダーをしていたのですが、間に合わないかも、と13時10分に変更。
モバイルオーダーの時間の変更はすぐできました。
時間変更しようとしたら空きがない、という状況ではなかったです。
ただ、一度キャンセルしてから再度オーダーなので、もう一度全部のメニューをオーダーし直さないといけなくて、それは面倒です。
時間だけ変えられればいいのに
ラプンツェルの待ち列は長かったけれど、実際は50分はかかりませんでした。
ラプンツェルのランタンが上がるシーンが感動的でした
ラプンツェルたちの動きがなめらかでスゴい。
さすが最新のアトラクションですね
ラプンツェルに乗り終わり、モバイルオーダーまで時間があったのでファンタジースプリングスの中を見て回りました✨️




モバイルオーダーの時間が来て、アレンデールロイヤルバンケットにいきましたが、とにかく席を探すのが大変でした
空席を求めて彷徨う人々が多数。
空きは無いので食べ終わりそうな人を探してウロウロ。
たまたま見つけてやっと座れました。
モバイルオーダーの準備が整うのにはもうちょっと時間がかかったのでそれほど焦る必要はなかったのですが、受取可能になってしばらく受け取らないと廃棄されると聞いていたので、ずっと席が見つからないまま受取になったらどうしようと心配してたんです。
受け取ってからトレーを持って席を探すのはとっても大変そうだし。
今回のディズニーで一番大変だったのはここで席を探すことでした
並んで待てば席につける訳ではなくて、自力でゲットする必要があるので。
ベビーカーの人はもっと大変ですよね。
どうにかならないんでしょうか?
食べ終わった時には席を探す人が減ってきていたので、食事時を外せば大丈夫なのかもしれません。
お料理はとっても美味しかったです。
食べられてよかった

でも次回ファンタジースプリングスで食事する時は、スナグリーダックリングにしようかな。
スナグリーダックリングも席を探すのは大変なのでしょうか?
