ディズニーシーにインパし、一通りパスを取得したら、

まずはニモに向かいました。


のつもりが、よく分からずに入口から真っ直ぐ進んでしまい、向かい側の入口に向かっていることに気づきました!びっくり


ノース側のゲートからサウス側のゲートに向かってたんです笑い泣き


地図が全く頭に入っていません。


気を取り直して方向転換。


アメフロの方に向かっていると、9時前だったけれどエレクトリックレールウェイが動いていたので、エレクトリックレールウェイの駅に向かいました。


エレクトリックレールウェイで移動してニモに向かいましたが、駅から坂道をぐるっと遠回りして降りたことに後で気づきました!

階段で降りたほうが近いんですね。


ニモは既に15分待ち。


ニモが終わって出たら、9時30分を過ぎていたので、娘が食べたがっていた寿司ロールを求めてベイサイドテイクアウトへ。


ベイサイドテイクアウトは9時30分オープンなので、時間が空いてしまうようならアクアトピアへ、と思っていましたがそんな必要はなく。


ベイサイドテイクアウトではちょっとだけならんで寿司ロール、クリームブリュレ風チュロス、ホットアップル🍎ジンジャードリンクを購入。


全部一口だけもらいましたが、どれも美味しい照れ


食べ終わる頃には行列になっていました。


次はプライオリティパスてインディへ。

戻ってきた乗り物で大泣きしているお子さんが。

暗いし怖かったんだね。


次はアラビアンコーストに向かい、マジックランプシアターへ。

15分待ちくらい。


座ってゆっくり見れるし、楽しいし、大好きなアトラクションです。


マジックランプシアターをでたら、ジャファーとアブーがいて、人だかりができていました。




次はいよいよ初めてのファンタジースプリングスへ向かいます✨️