今回は私、夫、娘、私の母の4人でのディズニー旅行です。


母が70代なので、元気に歩けるうちに、と親孝行旅行を計画しました✨️


前回来たのは6年前。

私、夫、息子、娘の4人で。

紙のチケットやファストパスの時代でした。


母は20年ぶりのディズニーです。



さて、一番楽しみにしていた美女と野獣のDPAが買えなかった私達。


○ベイマックスのDPA 17時50分からの

○ビッグサンダーマウンテンのプライオリティパス 20時からの


は取れたので、17時10分からのトゥモローランドテラスのモバイルオーダーをしてとりあえず一段落。



次にカチューシャを見に行きましたが、店内は大混雑。

ちょっと見てお店を出ました。


その後、パークサイドワゴンでチョコレートチュロスを買おうと思っていたのですが、アプリで待ち時間を確認すると、30〜45分待ちガーン

とりあえず、一旦諦め、ビッグポップは0〜10分待ちだったので、そちらに向かうことにしました。


ビッグポップに向かう間も、人が多くて歩きにくい!

こんなに多いの?


夏は暑いし涼しくなってからがいいな、ハロウィンの間は多そうだし、クリスマス始まる前のイベントの狭間だったら混んでないよね?と考えて選んだ日程だったのですが、みんな考えることは一緒だったみたいですてへぺろ


混雑予想サイトでも、混んでない予想だったんですけどね。