【ワーホリ日記】早速トラブル。購入したばかりの愛車に緊急事態発生! | 旅ルンルン夫婦のワーホリブログ

旅ルンルン夫婦のワーホリブログ

旅行大好きな夫婦のブログです♪
現在夫婦でメルボルンに滞在中!
ワーホリ日記は毎日アメブロで更新してました♪
2年目からはTwitterで毎日更新!

夫婦の旅メディア
「旅ルンルン(https://tabi-runrun.com/)」
にて旅行記やワーホリ情報発信中☆彡

オーストラリアワーホリ生活173日目。旅ルンルン夫婦(@tabi_work)夫のEikiです!

いよいよラウンド出発まであと少し。
準備もピッチを上げてやっていきます。
 

4/15  新車にトラブル発生!ドキドキハラハラのドライブ!

今日は少し遅めに始動。
起きて準備して、車を運転して市内へ!
というのもオフィスに大量に荷物を預けてあったので、それをピックアップしに行く必要があったから。
 
なので車を1時間弱走らせて、緊張しながら運転。
カジノのパーキングに駐車することにしました!
しかし、ここで問題発生!!
駐車した後に車の様子を確認したら、左のリアタイヤがぐにゃぐにゃになってる。。。
ただ、オフィスには早く行かなきゃなのでカジノからトラムに乗ってオフィスへ。
 
オフィスではみんな忙しいにもかかわらず、温かく出迎えてくれました。
Nanakoともご対面で、みんな優しく接してくれてた!
 
そしてタイヤのことを相談。。。
そしたら社長がガソリンスタンドで空気入れられるって教えてくれた。
長居するのは悪いからそそくさと退散。
 
オフィスのみんなとしばらく会えなくなるの、寂しいな、、、
Nanakoにはあんなにいい人しかいなくて、素敵な会社なんで辞めるのって怒られた。笑
 
その後は荷物を車のもとへ運ぶ。
またここで問題発生!!なんとトランクが閉まらない。
何回やっても何回やっても閉まらない。。。
困り果てて原因探ししてたら、トランクのレバーが開いたままでひっかかてたみたい。
これで無事に解決!はあ、ひやひやした。

そして、市内で少しキャンプ用品の買い出しとお昼。
お昼は旅ルンルンでも紹介した、いつもお世話になってるバケット屋さんB3にて。
 
 
 
今更知ったけど、個々のサンド、トーストしてもらうこともできるみたい☆彡
相変わらずおいしかった~
 
その後はキャンプ用品を少し買って車のもとへ。
タイヤがべこべこなので怖い。けどゆっくりと運転しながらガソリンスタンドへ。
空気圧測って、空気を入れてきました。
なんと空気圧は10!!びっくりした、、、
32まで入れました。
 
その後はひやひやしたけども無事に家まで帰ることができました。
もし、また空気が抜けていたらディーラーに持って行こう!
 
明日になるのが怖い、でも早く気付けて良かった☆彡