5月4日(土・祝)


服部緑地公園の西中央広場でのフリマのあと、みんなで夕ごはんをナイフとフォーク

服部緑地公園からわりかし近く、そして駐車場があるところ。

・・・となると、ファミレスしか思い浮かばず🤔

なので前回のフリマのときと同じく不二家へ~音符

前回はハンバーグとエビフライ🍤

にしたけれど、今度はハンバーグと目玉焼きにしました🍳



友人たちはハンバーグとエビフライ🍤

ドリンクバーを付けて、食後もいろんなドリンクを楽しみましたウインク


前回の4月29日に不二家へ来たとき、突然店内にハッピーバースデーのメロディが流れ、「本日は○○ちゃんの△歳のお誕生日です!!」というマイクを持った店員さんのアナウンスが。

他のテーブルの全然知らない方(子供)のお誕生日だけど、私たちも拍手して「おめでとう!」と一緒にお祝いをしました爆笑


そして。。。

「能登半島の被災地のために!」と今回筆頭になってフリマをやった友人が今月お誕生日でグラサン


お店に入ってすぐにその友人はトイレに行ってしまったので、その隙にもう1人の友人とイチゴショートケーキをこっそり注文。

お誕生日仕用でパーとお願いすると、専用の用紙を渡され、それにお誕生日の方の名前、生年月日、「男の子」か「女の子」を記入鉛筆

そして店員さんに渡すニコニコ


戻ってきた友人とおしゃべりしながら食事をしてステーキ


この日はGWだからか家族連れが多く、食事中に何度もバースデーソングがかかる。

そして「○○ちゃん(子供なので男の子でもち”ちゃん”が多い)の△歳のお誕生日です」とアナウンスが。

その度に私たちも食べる手を止めて拍手👏

主役は見事にみんなに小さなお子さんばかり😅


でもでもびっくりマーク


食後に友人がドリンクを取りに行った隙に店員にイチゴショートケーキの手配をお願いして。

戻ってきた友人となに食わぬ顔して団欒していると、店内にバースデーソングが爆笑

そして、私たちのテーブルに運ばれましたおねがい


じゃじゃ~ん!!

友人はビックリびっくり


そして、私ともう1人の友人もビックリびっくりびっくり


この陶器でできてる巨大なペコちゃんケーキバースデーケーキ

他のテーブルでのお祝いで見たけれど、それは事前に予約をしていたからだと勝手に思っていて。

私たちはこの日に即席で「誕生日仕用で」と頼んだので、注文していたイチゴショートケーキが来るだけだと思っていた爆笑


めっちゃカワイイラブラブラブ


シートの男の子か女の子の質問は、男の子ならポコちゃんで、女の子ならペコちゃんらしい。

店員さんがシートに書いた情報を元にマイクで店内放送カラオケ

マイク放送の前に事前に確認を取ってくれ、友人のリクエストで年齢を言うのはパスしてくれました笑い泣き

お隣のテーブルには3世代の大家族が来ていて、みんなお友達に拍手と「おめでとう」という言葉をくれましたイエローハーツ

こちらもすごく嬉しくて温かい気持ちに(≧◡≦)ピンクハート

店員さんが記念撮影をしてくれました。まずはお店の専用カメラで。

そのあと、私たちのスマホで。


それから、お誕生日の人だけにバースデーソフトクリーム🍦


それからペコちゃんノート📒
イチゴショートケーキは別笑

お店の専用カメラで撮った写真は、専用フレームに入れてくれましたプレゼント

至れり尽くせりウインク

友人も大喜びハート

このお誕生日サービス、¥0です!

不二家のお誕生日サプライズ、とってもステキなサービスでしたルンルン