今週の金曜日、福岡へミュージカル「レ・ミゼラブル」を観に行く予定でした。


舞台観劇は大好きなのですが、ここ数年ちと遠のいていて情報を収集しておらず。
7月にクラシック好きの友人と集まったとき、今年はレ・ミゼラブルが公演されることを知りました。
チケットの一般発売日が過ぎていて、9月の大阪公演は全ての日にちが完売。
福岡公演がまだ数日空いていました。

俳優さんたちはきっと人生をかけて挑んでいるので、どのキャストの公演を観ても素晴らしいのはわかっているのですが、やはり何度か観ていると選り好みしてしまう( *´艸`)

主人公のジャン・バルジャンは福井晶一さん。
劇団四季の「アイーダ」で、それから数年前のレ・ミゼラブルのジャン・バルジャンで観ました。

マダム・テナルディエは森公美子さん。
初演から務めており、初めてレミゼラブルを観たときから森公美子さんで定番です(^∇^)

そして、テナルディエは六角精児さん。
ドラマ「相棒」でしか知らないので、ミュージカルはとても興味ありました。テナルディエは悪役なんですが、とても見せ場が多く、ベテランでないと務まらない役でもあります。

この3人が重なっている回を敢えて取りました。
そして福岡に行くなら門司や下関、翌日は湯布院にも行っちゃお❗と計画していました。

が。

なんと舞台関係者から5名陽性がでたらしく、28日の千秋楽までの公演は中止と連絡がきました(ToT)

なんでやねーん。
めっちゃ悲しすぎるっ。もちろん仕方ないけれど。
職場で昼休みにメールを読んで、ガーン😱😱😱😱😱となりつつ、予約していた大阪→門司のフェリー、福岡でのホテルをすぐにキャンセルしました。
幸いキャンセルチャージはかからなかった。
帰りの交通手段は飛行機かバスか考えあぐねていて何もしていなかったので良かった。

せっかく、「緊急事態宣言が発令されても万全の対策を取りながら公演は続ける」とあって安心していたのに(>_<)
エポニーヌが歌うOn my ownを始め、名曲が多くて、素晴らしい生歌を聴けるととても楽しみにしていたのにっ。

コロナのバカーーーー❗バカーーーー❗

うおおんっ。゚(゚´Д`゚)゚。

人ではなく。(私よりも、舞台関係者の方たちは何倍も悔しくて涙をのんでると思います)

コロナウィルスが憎い💢p( ̄m ̄)

ホンットに早く収束してほしい。
もぅいい加減にしてほしい。
勘弁してェ〰️と心底思います。