今回の宿は石和温泉・花いさわ

 

よくある団体旅行で利用する感じのホテルで

お部屋やお風呂はまあ普通です爆  笑

でも手ぶらで来ても困らないくらい一通り揃っています

もし何か必要でもホテルの売店や近くにコンビニやイオンがあるから大丈夫

ただどこもお土産の品ぞろえは・・・ショボーン

 

今回はお食事だけ紹介しますナイフとフォーク

 

夕食は和食会席料理

 

 

前菜はむかご山椒・甲州焼・人参カステラ

 

刺身は3人分が一緒に

鮪・手繰湯葉・手作り刺身蒟蒻

 

酢の物はもずく・北寄貝・木耳(きくらげ)・若布(わかめ)・黄味酢

 

鶏の炙り焼き

 

茶碗蒸し

 

ほうとう鍋

最初に火をつけて出来たら熱々をいただきます音譜

 

生麺で山梨名物が食べられて良かったウインク

 

肉と野菜のテリーヌ

 

揚げたてを途中で持ってきてくれます

米粉で揚げたうむくじ(紫芋)-牛蒡・椎茸

片栗粉みたいな細かいけんきょな塩(売店で売っていました)でいただきます音譜

 

ご飯も最初に火をつけて20分ほどで炊き上がり

 

野沢菜とじゃこでお好みの混ぜご飯に音譜

 

ご飯と食べ始めると赤だしのお味噌汁を持ってきてくれます

 

デザートはキャラメルプリン

 

朝食はバイキングで和洋が揃っていて

名物のラーホー(ラーメンスープにほうとう)や目玉焼きやパンケーキなど

料理数は結構ありました音譜

 

夕食も朝食も品数が多くて完食出来ないほどあります

メニューも和洋豊富で大満足のお食事ですニコニコ

ただ朝食の後、出発してすぐシャインマスカット食べ放題なので

ちょっと控えめにしとかないとね笑