今日は帰国
14:10ソウル駅発の空港鉄道を予約しているのでそれまで自由
8:00前にホテルを出てホテル近くの中部市場へ
詳細は後程・・・
実はこちらで朝食のつもりだったのに10:00開店でアウト
それなら中部市場で朝食と思っていたのにそこもまだ開いていなくて
市場でお買い物してホテルに戻って荷造りしてチェックアウト
地下鉄でソウル駅に行ってソウル駅都心空港ターミナルで
事前搭乗手続を先に済ませます
途中の乗換はエレベーターかエスカレーターが有ったり
ソウル駅に着いて階段しか無い所にはこんな荷物運びベルトまで
ソウルの地下鉄もだいぶ変わったね
地下鉄の改札出たのにまた出てと案内
以前も同じコースで移動したことあるのにすっかり忘れて
この辺りでちょっと迷った
チェックインの時にはパスポートと空港鉄道のチケット(スマホの
ワクチンの接種証明を提示
色んなサイトで空港鉄道の割引チケットを販売しています
私は初利用クーポンのあったKlookで購入(686円)
購入後、空港鉄道のHPで時間と座席指定をすると
メールでQRコードが届きます
今回預け荷物は15kgまでなのでお買い物も控えめにしたけどジャストでした
スーツケース預けて出国手続きもしてここでの手続き完了
ホテルを出てからここまで途中迷ったりしながら約1時間
お腹も空いたし身軽になったので明洞へ
土曜日10時頃の景色
左手の人が集まっているところはトーストの屋台です
ナッツのお菓子HBAFの専門店まで出来ていました
今は日本でもあちこちで買えるよね
明洞のヌースクウェアにあるNIKEでお買い物
オーダーでオリジナルキャップを作れるコーナーは朝から行列
このワッペンをキャップの好きな位置につけることが出来るそうで
ハングルでナイキってのもあって韓国でしか作れないから良いかもね
私のお目当てはショッピングバック
人気なのか1サイズ1人1個しかダメでした
私が買ったのは1番小さいサイズ W2000
大きいサイズだとこの時期だと地下鉄や屋内で
暑くて脱いだコートを入れるのにぴったりと思った
明洞で買い物して荷物増えたらこれ買うのも有りだね
お腹が空いたのでブランチにワッフル食べに行きました
詳細は後程・・・
電車の時間まで明洞をぶらぶら
ロッテ免税店のディスプレイは夜とはまた違った上品な雰囲気
明洞に来たらここも一応チェック
こんなにお客さんのいない免税店初めてかも
店員さんも暇そうだけど円高で欲しいものも特になし
話題のドラマのウ・ヨンウ弁護士は天才肌
主演のパク・ウンビンさん発見
コンビニやミニスーパーもチェック&お買い物
美酢ホンチョのミニサイズ見っけ
冷蔵でなければバラマキおみやげに良さげ
私がいつも買うのは薄いオレオ
チョコ餅パイ
ソウル駅に戻って仁
空港に着いたら出国手続きは済んでいるので
専用ゲートから手荷物
ソウル駅都心空港ターミナルでチェックインする人も増えているのか
少し並んで手荷物チェックを受けて出国
朝からワッフル食べただけでお腹がすいたので
いつものフードコートに行くと凄い行列
近くのPARIS BAGUETTEでパンを購入しました
詳細は後程・・・
搭乗ゲートで同じツアー参加者の方々とお話してると
あっという間に搭乗時間
ほぼ予定通りに無事関空到着
初めてのVisit Japan Webを利用
飛行機降りて今までならシャトルに乗るところを
途中この画面のチェックを受
荷物ピックアップする所まで約20分程で到着(早っ)
荷物ピックアップして最後に税関申告もQRコードかざして
入力内容に間違いないかチェック
最後は顔
途中スタッフさんがたくさんいるので問題無くスムーズで
コロナ渦前と変わらないくらいだった
コロナ以降初海外も感染する事なく無事帰国
ブログはもう少し続きます・・・