4月最初の週末に京都まで桜を観に行って来ました電車

 

ブログ順序は逆になったけどこの日はまずランチからでしたニコニコ

京阪三条・地下鉄三条駅から徒歩5分ほどと

便利な場所にある韓国料理屋さん

 

京都で韓国料理って思ったはてなマーク

鶴橋に韓国料理屋さんいっぱいあるけど・・・


以前テレビで紹介されていて初めて知ったんだけど
毎年ミシュランビブグルマン獲得に選ばれてるお店

 

テレビでは行列のお店と紹介していたので

11:30開店で11時過ぎに到着したら1番だったてへぺろ

早過ぎた~と思ったけど11:15頃には席数を超える人が並んでいました

 

韓国語が所々にあるのも期待大


 

カウンター9席、4人掛けテーブルが1卓のこぢんまりとした店

 

メニューの文字も韓国語韓国

 

イラスト入りでお料理をわかりやすく紹介韓国

 

 

お目当てのソルロンタンラブラブ

 

コンビヂチゲも興味ある音譜

 

納豆が食べれない私にはチョングッチャンは無理ガーン

 

 

 

 

ごはんの量は小盛・大盛を選べます

おかわりは有料です


だんな様と韓国に行くと必ずソルロンタンのお店に行っていて

 

私が友達と行った時にもテイクアウトで買ってくるほど好き
でも日本ではなかなか無いので京都まで来ましたニコニコ

薄めのコーン茶

 

注文が入るとコンロにお鍋がずらっと音譜


おかず3品


お目当てのソルロンタン定食 1100円ラブラブ

 

薄味なので塩コショウで好みに味付け

韓国では入れ放題のキムチがあったけど

ここは無しで頂きます

 

 

ソルロンタンに入っているお肉はアミの塩辛とごま油で頂くそう

 

センチェビピンパ 1200円

 

綺麗な彩の野菜がいっぱいラブラブ

下にご飯が隠れてます

 

このグツグツの味噌のスープをかけて混ぜ混ぜ音譜

 

 

 

 

追加の包み野菜 150円

大きめのサンチュ3枚とやゴマの葉2枚

 

ご飯を包んで頂きますラブラブ

 

本日の煎 3枚450円

シイタケ・にら・玉ねぎだったかなはてなマーク

結構ボリュームがあってお腹いっぱいに​​

 

京都まで韓国料理を食べに来た甲斐がありました合格

次は違うメニューをニコニコ

 

お手軽に食べるならこちらダウン