夕食後は花火開始まで待機です

 

急遽隣の部屋も使えることになって希望者は移動ok!☆
私達はそのまま前の方に椅子ごと移動してスタンバイ

 

レストランからは前にある建物が富士山みたいに邪魔でガーン

その後ろにあるカウントダウン表示は見えず


下を見ると通行止でガラガラの道路と

 

スタンバイ中の人混みが見えます

 

この状態でトイレも行けず数時間待つのはやっぱり無理叫び


テレビのニュースでもカウントダウン前の様子が放送させています

 

 

食後はトイレに行ったり椅子に座ってテレビを見たり

1時間早く新年を迎えた日本からのLINEのやりとりしたり音譜

 

まだ普通のライトアップbubble*bubble*bubble*


船から観覧ツアーの人たちもスタンバイ

 

まず23:00時計〜15分置きに対岸の香港島のビルから花火やレーザー光線が始まりますbubble*
23:00時計 星形の花火やレーザー光線


ガラスに反射するので部屋の照明やテレビを消して

暗い中待っていると寝ている人も(笑)


5分前にはレストランの廊下の電気も消して真っ暗ニコニコ
60秒前からのカウントダウン表示があるけど
でも私達の位置からは見えずショック!
スタッフさんの掛け声で10秒前からお部屋でもカウントダウンビックリマーク


0:00〜8分間のカウントダウン花火音譜

海上から上がる花火もしっかり見えました合格


最初からフルパワーの迫力


カメラとスマホカメラを交互に持ち替えて忙しい(笑)

 

この距離でも目の前に飛び出してくる3Dかと思う迫力!!!!!!


写真と動画を撮りながらも自分の目でも見たくて目


最後はレーザー光線で終わりbubble*bubble*bubble*


8分間休むことなく飽きることなく見応えのある内容でした合格合格合格
この内容なら私は多少高くてもおススメですグッド!

せっかくの旅行の貴重な時間を4時間~6時間も待つことに費やすのは勿体ない

 

帰国後見つけた写真では早くから場所取りしてもビルの隙間とか点

 

前の人のスマホが邪魔だったりショック!

 

 

ちゃんと花火全体を堪能出来て満足です合格


動画でも紹介(音に注意ビックリマーク

 

こちらは香港観光局の公式動画


終わってレストランを出たのが0:20時計
このビルの下辺りは通行規制もされるほど人が集まる場所なので
人混みに揉まれながら地下鉄の駅へウキウキ


電車1つ見送ったら無事に乗れてホテルに戻ったのは0:50時計
思ったより順調に帰ってこれましたニコニコ

 

翌日のテレビ放映


明日は夕方の便で帰国ですしょぼん

 

次は6日目点メモ