今日もご訪問いただきありがとうございます照れ

 

小中学生3人の子育て真っ只中

大阪在住、お菓子作り大好きな

食べるトレーニングキッズアカデミー協会

シニアインストラクターの せきゆうこ ですニコニコ

 

 

夏休みも折り返し地点ですね。

宿題は順調ですか?

 

 

毎日暑い日が続くと、冷たいジュースや

大人だとアイスコーヒー、ビール

欲しくなりますよね。

これらは体を冷やしてしまいますので要注意ですびっくりマーク

 

私は秋に夏のお疲れが出ないためにも、

体に良いお茶も取り入れたりしています。

 

 

 

例えばとうもろこしのひげ茶

とうもろこしのひげをオーブンで炙って茶色くしたものを煮出したものです。
とうもろこしは夏野菜。胃を整えるのに良い食材ですが、
実よりもひげの方がパワーがあるらしいです。
体内の水の巡りを良くして、むくみ解消に効果的。
 
 
 
こちらは小豆茶
小豆茶もデトックスのお茶なんですよ。巡りを良くして排出してくれます。
お子さんのニキビのケアにも。

 

 

 

あと、こちらはよもぎ茶
糖化を予防してくれます。糖化というのは、身体の中でタンパク質と
余分な糖分が結びついて、老化物質を作り出してしまうガーンということ。
私の甘いもののお供は【ヨモギ茶】です。 
 
 
気になるものがあれば試してみてくださいね。