お誕生日に、ひとり時間をもらい、
お抹茶のおともに食べていた、今川焼き。
その中身の答えが、まだでした〜!
なんのこっちゃ?!の方、ごめんなさい。
まわりの生地は、見た目のまんま、抹茶です。
この抹茶が素晴らしくって、
無農薬栽培なんですよ!!![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
定番のつぶあんは食べたことがあって
ここの今川焼きぐ美味しいのは知っていました!
あんこも捨てがたいけどー、
季節限定!!
と言われると、もれなく食べたくなる![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
意外な組み合わせで、
どんな味なのかどうしても知りたくて
チャレンジしました〜!
今川焼きの中身の答えは
、
、
、
ジャ、ジャーン!!
こちら!!
↓
大人むけフレーバー。
今川焼ラムレーズン!!![びっくり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
![びっくり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
ヒントにしたとおり、
大人向けで、
アイスにもある組み合わせでしょう!?
味は、、、
思っていたほどラムが強くなくて
美味しかったですよ!
ガツンと来るかなって想像していたから
わたしにはパンチが足りなかったな〜
やっぱり普通のあんこが好みです^ ^
ラムレーズンは、アイスがいい!!
ちなみに抹茶は、
一杯ずつカップに抹茶を入れて
茶筅でシャカシャカお抹茶を立ててくれます。
無農薬栽培の抹茶を使っているのも安心で、
うれしいし、
丁寧にいれてくださるお抹茶はありがたいです^ ^
人気もあって、並んでることが多いですが、
それも当然かなと思います。
このカップ、見てください。
左右どちらからでも飲めるのが、面白いです!
↓
カップは、すべてが紙でできています。
テイクアウトやイートインでも
プラスチックのフタが付いているのが
プチストレスだったりするので、
(あ、フタ要りません!って言えばいいのかも?!)
ここも、うれしいポイントでした。
陶器だったらなお良いけれどな〜。
いろいろ事情もありますよね。
お店は、こちらです。
一〇八抹茶茶廊
イチマルハチマッチャサロウと読みます![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
こちらのお茶はすべて、有機茶葉。
オーガニック栽培のものを使用しているとのこと。
抹茶や緑茶は健康にいいよ!
って、もはや常識だと思います。
ただ、そのほとんどが農薬たっぷり。。。
身体に良いと思って
たべたり、のんだり、しているものが、
かえって身体の負担になっている可能性が
あるんですよね![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
お茶に使われる農薬の量と回数のあまりの多さに
むしろ飲まないでおこうと意識しはじめて
ほとんど飲んでいません。
だから、安心安全♡
なおかつ美味しい!
素材へのこだわりもあって、
環境にも配慮している一◯八抹茶茶廊。
こういう企業って、
素敵だなぁ、応援したいなぁと思います^ ^
北海道でうまれ、
今では日本国内のみならず
世界4カ国で展開されているという
一◯八抹茶茶廊の抹茶ドリンクと抹茶スイーツ。
ストーリーを読んでいたら、
また食べたくなってきました〜。
こちらで読めます。
子どものときから大好きな今川焼き。
地元においしく、身体に優しいお店があることが
ありがたいです!
お近くにお越しの際は、お試しくださいねー!
今日はここまで。
こちらの記事、
更新したはずが下書きのままでした![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
今さらなタイミングですが![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
![汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/028.gif)
興味もって読んでくださった方、
ありがとうございました![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
【子育ても自分も楽しみたい!料理が苦手なママの「不安」を「自信」に変えるお手伝いをしています。】
食べるトレーニングキッズアカデミー(通称「食べトレ」)協会
シニアインストラクター@埼玉・東京
■食べトレ体験会、講座のリクエスト、その他のお問い合わせはこちら
■金野めぐみのFacebookはこちら
■無料メルマガ
リニューアル準備中。
![ラブレター](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/445.png)
食べトレベイビーママ金野めぐみが贈る