ご訪問ありがとうございます^ ^

1歳、5歳を全力で育てる41歳ワーママ金野めぐみです!
 

料理は得意じゃなくても
毎日やってればさすがに慣れてくる口笛
それでも頭を悩ますのが、何をつくるのか?

 
幼い子どもがいるお母さんたち、
毎日の献立って、どうやって決めていますか?
 
 
 
・子どもに聞いてみる?

・子どもが好きなもの?

・ママが子どもに食べさせたいもの?

・冷蔵庫の食材を見て決める?

・スーパーの特売?
(ノープランで買い出しいくとコレねてへぺろ

・さっき料理番組でやってたもの?

それとも、
自分の食べたいものを優先する?



考え出したら、キリがありませんよねー。



きのうのわが家は、娘のリクエスト。
ピーマンを焼いてお醤油をたらしたものに
保育園でいただいてきたトマト🍅



メイン?は、
めかぶ、しらす、納豆のネバネバ丼。


息子がまだ納豆を食べないので、
しらすと葉大根とかつおぶしの手づくりふりかけ。


それにしても、ひどい盛り付けてへぺろ
自分の分は、こうやって、
何でもごはんに乗せちゃうことが増えました笑い泣き


それと、カボチャスープ。
重ね煮にした野菜と昆布も入っています。
お味噌を入れています。






わが家では5歳の娘に
「今日、何が食べたいー?」
と聞くと、ほぼ毎回
 
 
「カレーがいい〜」
「スパゲティー屋さん」
と、この2つが返ってきます爆笑
 
 
外食が入ってくるあたり、静かにキズつきますガーン

 
夫に聞くと
「え〜。何でもいい〜。」
と、一番困る答え汗
今では夫には聞かなくなりました〜てへぺろ

 
 
というわけで、
家族をあてにしても悩みは解決しないのでビックリマーク
わが家(わたし)の中では、
迷わないようにルールを決めています。
 
 
基本は、玄米ご飯とお味噌汁
これさえあれば良し音譜
それに、季節の野菜
 
 
暑い時期なら、
トマトやキュウリの塩もみや梅酢づけなど。
生のままより、ちょこっと手をかけますニコニコ


ちょっと秋めいてきたので、
冷たいものは控えめにしたいな〜と思ったら
さやいんげん、オクラなどをさっと蒸し焼き。
きのうはピーマンでした。


小松菜など葉物があったら、ゆでるだけ。
和え物にするなら、
すり黒ごま、焼きのり、かつお節など
地味〜に変化をつけます口笛



レパートリーが少なくても、
食材えらびや
調理の仕方を変えて乗り切っていますビックリマーク
切り方や、大きさを変えたりねビックリマーク
 
 

昼や夜は、
さらにプラスでお魚、お肉、卵も食べたりします。
お魚が一番多いです。


 
主食は、玄米ごはんです🍚
よくおむすび、のり巻きもしますおにぎ
 

ときどき、分づき玄米、胚芽米なども。
暑い時期には玄米は重たいようで、
5歳の娘の食が進まないことがあるので、
玄米を5分や7分に精米したり、
胚芽米を買ったりして、変化つけています。


1歳の息子は
今のところ玄米100%のほうを好みますラブラブ


お米について大事にしているルールは、
無農薬のお米を買うことビックリマーク


毎日、ほぼ毎食、
食べる頻度もっとも高いものだからこそ、
その質には気をつけて選んでいますビックリマーク
 
 

脳に悪影響のある農薬は避けたいのです。
とくに、日々ものすごいスピードで
細胞分裂をくりかえし
ぐんぐん成長している子どもたちはね!!



主食を玄米にして、
大豆を発酵して作られたお味噌汁を足すことで、
タンパク質も十分に取れますウインク
 


栄養素で考えると
とくにタンパク質は気にされるかと思いますが、
しっかりと消化され、
カラダの材料になるよう代謝・吸収されているか
考慮することが大切ビックリマーク



そうでなければ、
タンパク質が含まれる食材をたくさんを食べても
意味がないですからね〜。
それどころか、未消化のタンパク質が
そのまま血液に取り込まれることが
アレルギーの一因になるとも言われてますビックリマーク



わたしも約2年前までは、
毎日、毎食、動物性タンパク質を取るために
魚、お肉、卵のどれかを食べさせなきゃ!!
と考えて、
必死で少ないレパートリーを回していましたショボーン



時間もなくて、献立も浮かばないから、
お惣菜に頼ることがとても多かったです汗
とくに長女が3歳すぎてからはショボーン
 
 

今では、動物性のタンパク質は
毎食は取らないようにしています。
消化、吸収するときに、
カラダに負担がかかってしまうのでね



今では、お肉やお魚、卵を食べるときは
その回数が減った代わり、
どんなエサを食べて、どうやって育てられたのか?
そのを気をつけています。
(外食だと、そこまで選べないことも多いですねあせる
 
 
 
お野菜は、
無農薬栽培の野菜が毎週とどくので
自然と季節のものを食べられています。


 
スーパーで買うときもありますが、
年がら年中おなじ野菜が並んでいるなーと
不思議に感じます。


旬の野菜には、
その時に必要な栄養やエネルギーが詰まっていて、
なによりも美味しいですねラブ
 

自然と旬の野菜が送られてくる定期便は
今の旬は何?
って考えなくてもいいという意味でも
安心で楽チンです〜おねがい
 
 
もともと、料理が苦手なので、
あえて凝った料理を作ろうともしませんから
レシピを調べる手間も省略できます。
お料理好き、得意な方は、
そもそもここで悩まないでしょうけどね爆笑
 
 
わたしはレパートリーも少ないですが、
食べトレを学んで
わが子に合った食材や食べかたを
わたし自身が判断できるようになったので
献立に迷いがなくなりましたニコニコ
 

届いた野菜や常備している乾物などから
今の子どもたちに必要な食材を選べばOK!


ちなみに、
こちらの意図に反して
出したものを食べたがらないあせる
という悩みはゼロではありませんよ〜ニヤリ
 
 
今あなたに必要だから食べて欲しい。
だけど、食べない時もある。
 
 
ガーン汗
そのときは凹みますけどね、
え〜外れたかあせる仕方ないね〜
で済ませられるようになったので
ごはんづくりが憂うつじゃなくなりましたニコニコ


子どもの食べる、食べないで
一喜一憂しなくなると楽になりますよ音譜


食べトレを学んだメリット、また書きますね。


献立で頭を悩ませるママにとって
わが家の例が、少しでも参考になったら嬉しいです。


今日はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

歩きながら食べてます笑い泣き



【子育ても自分も楽しみたい!
 料理が苦手なママを応援しています】
 
食べるトレーニングキッズアカデミー協会
食べトレ・シニアインストラクター@埼玉・東京
食べトレ・ベイビーズ講師(離乳食講座)
金野 めぐみ
 
 
===========================
 
■無料メルマガラブレター

食べトレベイビーママ金野めぐみが贈る

「0才児がいても

  ゴハンづくりが負担にならないコツが分かる」

 無料メルマガのご登録はこちらから!

 

■金野めぐみへのお問い合わせはこちら

 

■金野めぐみのFacebookはこちら