こんにちは!

ご訪問いただきありがとうございますラブラブ

金野(こんの)めぐみです^ ^

 



サイゼリヤのメニューを再現しました。


 





5歳の娘が大好きで
サイゼリヤに行くと
必ず注文するメニュー。





スーパーでグリーンピースを見かけて
しばらく外食できなくて
ストレス感じている娘に
大好きな、あのメニューを作ってあげよう〜口笛




と、珍しく?!
思って、はじめてチャレンジ音譜




温泉卵だって、
はじめて作りましたよ!
(えらそうに言うことじゃない!?てへぺろ




温泉卵の作り方は、
クックパッドで調べました。




沸騰したお湯に生卵を入れて
10分くらい放置するだけ!!




初挑戦でも、失敗なくできました!



こんなカンタンだなんて!!
もっと早く知りたかったです〜びっくり




もともと料理が苦手で

レパートリーも無いのがコンプレックスで





お惣菜や冷凍食品に頼るのも当たり前。

そして、週1〜2回は外食していました。





と言っても、

行けるところは

ファミレスやチェーン店くらいしかなくて

行きつけだったのは、

自宅から徒歩1分のサイゼリヤと

おうどん屋さん。






保育園から娘を連れて帰ってきて

ママ見てー!

ママ遊んでー!

お腹すいたー!!

っいう娘の相手をしながら

時間に追われてごはんを作ることが

苦行でしかないえーん

イライラする〜DASH!誰か代わって〜あせるあせる

そう思っていたわたしが、





冷凍ではなく、

生のグリーンピースを買う日が来るとは!!

そんな自分の変化にビックリしましたびっくり







人は変われるものですね〜口笛






苦しんでいる方もいる今、

こんなことを言ったら

不謹慎かもしれませんが、

コロナのおかげ!?






外出自粛せざるをえない現状に、

むしろ感謝です!





ちなみに、グリーンピースの殻って、

食べられないのですかはてなマーク






捨てるのもったいないな〜と思いつつ、

食べていいのか?

どう調理したいいのか?

分からないし

調べる余力も残っていなかったので、

結局、捨ててしまいました。




これ、食べてもよかったのかな〜はてなマーク






マンネリ気味ながら、

なんだかんだ、

ごはんづくりを楽しんでいます!





そんな自分に、

本当にビックリ!!





10カ月の息子も

グリーンピースの中身だけ

つぶしてあげたら

パクッと食べていましたよ〜ウインク






お豆をゆでて

温泉卵を乗せるだけ!





とろ〜っとした半熟卵を

まぜまぜして食べるのが

娘はとっても楽しいみたいですニコニコ





娘の

美味しい〜!!!

の声に、

わたしもご機嫌になりましたラブ

また作ろうっと!!





簡単なので、お試しくださいね!




 

今日はここまで。

最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ

 


【料理が苦手なママの応援団】

食べトレ®シニアインストラクター(埼玉・東京)

離乳食講座=食べトレベイビーズ講師

金野めぐみ/こんのめぐみ
 
==================================

■Facebookはこちら

食べトレ=食べるトレーニング以外にも

子育てのアレコレや日常の気づきを発信しています。

お友達申請も大歓迎ですラブ

その際ブログ読者様であると

お知らせ頂けると大変嬉しいですラブラブ

 

===================================