我が家の食費の足を引っ張るやつ〜 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります





こんにちは〜


覗いて頂きありがとうございます。


今日は寒くて

マラソンで購入した⬇️が昨日配達されたので

早速‥


「今日、買ってもらったやつ履いて行こうかな」と言ってたのに

バタバタ出て行ったので、違うの履いて行ったようです💦



もーーー


なんでーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



しかし

良ければ

スーパーセールで、再度買おうと思ったけど

さすが7枚分、めっちゃ分厚いから

もう少し薄手の方が良さそうな気がします‥



さて〜

タイトルの足を引っ張るやつとは‥


ジャーン(笑)



昔に比べたら

量は明らかに減ってますが

なければ、もっと安くできそう

しないけどウインク


明日、友達くるんですが友達も飲むので〜

いつも金麦75%とかやけど

50円引きクーポンでたし

友達くるしって事で、少しグレードアップウインク


多分、日本酒も飲んでた感じ‥なので

(いつも手土産で日本酒持ってきてくれるの)

なので日本酒も‥

何か、限定て書いてたので買ってみました。

蔵元さんが来賓の方がきたら、このお酒を振る舞うんだって〜



(((o(*゚▽゚*)o)))


そして、またもや

「翠」が当たりました🎯

多分、お酒を買った値段でクーポンでるんだと思うけど、嬉しいですよね🎵


そして

やっぱり

このワインが好き😍


ワイン通じゃないから(笑)

このくらいの価格帯で十分満足です❤️

(1800mlで1000円以下)←イオン価格



さて


では

少し休憩して

明日のための仕込みをしようかな





そうそう


イオンで

⬇️のライトグリーン着てる人を本日目撃しました。

私は昨夜、キナリ買いました笑




人多いから

被るのは仕方ないかもしれないのかな


店舗もイオンに入ってるしね😉



では

👋