外食しないで作り置きで節約〜 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

こんばんは〜

見に来て下さってありがとうございます♪


今日は、風が強くて少し寒いくらい💦


お昼から美容院に行って〜

セミロング?からショートパーマへ

リクエストでは⬇️



間違う人はいないと思いますが(笑)

私ではありません。

画像お借りしましたm(_ _)m


夏に大きなピアスしたいやん‼️w


あーもう年齢が逆行気味です💦💦💦


髪質やら生え方やら違うので残念ながら同じようにはなってませんが(笑)

これはこれで良い感じにはなってますw

手ぐしでお手入れ済むのが一番ですので😉


さて〜

カラオケ後の晩御飯載せるの忘れてました💦


じゃーん



*椎茸チーズ

酢鶏

アボカド・トマト・胡瓜の中華サラダ

エビマヨ

*ビール 350ml x 2

*白飯(キムチも〜)


でした\(^o^)/


カラオケ🎤後は遅くなると思ってるので

すぐにできるように

酢鶏は、

鶏は揚げ焼きしていて、野菜もチンしていて

それを冷蔵庫に入れ、甘酢あんも作っておく

帰宅後に、野菜と鶏と甘酢あんをフライパンで炒め和えるだけ〜


エビマヨは全て作っておきました。


椎茸チーズは酢鶏作ってる時にトースターで焼くだけ


大事に大事にチマチマ使ってた名古屋コーチン終了w

酢鶏めっちゃ美味しくてエビマヨの印象が薄い💦


久しぶりに作ったけど、レシピのおかげで美味しくできたので良かった〜♪


隊長はここまで作ってると思ってなくて、帰りにスーパーで惣菜買って帰ったら良いわと思ってたようなので、喜んでくれました♪

遅い時間だと惣菜も値引きされてるだろうけど

やっぱりおうちで作った方が美味しいし

節約にもなりますよね(^_-)-☆


毎日、書きたい事多い割には書けない💦


あ、明日選挙ですね


選挙ごとにお願いにくる高校ん時の友達いて(笑)

本人も「こんな時だけでごめんな」って言うんやけど、神戸の西の方からわざわざここまでくるんやから

「なんか、ノルマあるの?」と聞いてしまったわ(爆)


勿論、ノルマとかないんやけどね


でも、その子とはマジで選挙前の時しか会わないんやけど(笑)

少しの時間でも話せるから会えて嬉しいんやけどね〜


そして、昨日また

「みんなで応援しようꉂꉂ📣」とLINEきたから

その系統かな?と思ったら

同級生が立候補してるようで😳

してたーーーー‼️


すご〜い👏


私は知ってるけど、同じクラスなったと思うんやけど、覚えてないやろなあ

覚えてくれてるって確証あったら、声かけに行きたかったくらい♥️


ちょっと嬉しい出来事でした( *^艸^)


では

片付けしまーす。


またねーヾ(*´∀`*)ノ