どれがメインかわからなくなった晩御飯 | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

皆さん、こんにちは😊

2回目の更新です♪

天気予報通りの曇天☁️

外出中(電車待ち)ですが、肌寒いです💦


さて


昨日の晩御飯は〜



*ほうれん草・かぼちゃ・玉ねぎの味噌汁

厚揚げとベーコンのポン酢炒め

*漬物

ブロッコリーと蓮根と卵の梅マヨサラダ

大根の葉と牡蠣のオイル漬けの炒め物


でしたヾ(●´∇`●)ノ


もう、どれもめっちゃ美味しくて(*>ω<*)♡


どれもがメインだよ〜と言ってる気がして💦

困りました╮(´•ω•)╭


牡蠣のオイル漬けはラスト分なので、パスタで食べたかったけど、大根葉があったので作ってみたら…簡単なのに美味しくて😋

素材とレシピに感謝🙏✨

冷凍なので旬関係なく美味しく食べれるのは、本当に良いですね。

また機会があれば買いに行こう🚗³₃


ブロッコリーのサラダ...めっちゃ美味しかった。

蓮根のシャキシャキ具合が抜群で♥️

梅マヨも好きだったー(♡▼♡)


厚揚げのも、びっくりするくらい簡単なのに、しっかり味ついていて美味しかったです♪


厚揚げは激安スーパーで2つ入って59円‼️

ベーコンは3つのパックで148円

今回のは、1つしか使ってないので30円。

ベーコンで50円‼️合計80円 2人分www


厚揚げって豚バラで巻いたり、野菜と煮物にしたり、ボリュームもあって安上がりで良いですね♪



3点追う形のWBCですが

後悔のないよう、頑張れ‼️


では

行ってきまーす🚃