しらす丼ランチ♪ | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

昨日のお昼ご飯は〜


✳︎青梗菜・人参・玉ねぎ・薄揚げの味噌汁
✳︎茎わかめの旨煮
✳︎焼きナス
✳︎しらす丼
✳︎アボカド

でした\(^o^)/

朝にお義母さん施設に行って帰宅後、急いでのご飯だったけど、満足しました❤️

しらす丼が胡麻油と塩だけで満足できるので助かります(^^)

さて〜
今日は朝から、お義母さんの車椅子をメルカリで買って引き取りに吹田まで行ってきました🚗
今まで、お義母さん宅は狭いのもあり車椅子生活は無理やと思って外出時だけ介助式車椅子使ってたんですが(母上宅に保管w)
母上と同じ施設になるし、移動時のしんどさが少しでも軽減できればと思い、自走式の車椅子買いました(^^)
あとは、母上のように自分で移動できるようになればと思うんですけど💦

今の施設に入居するにあたって、物を捨てるのを拒否されてばっかで殆ど家の物を持って行ったんですが、やはり持て余しているのが殆どなので、今回は何も言わさず(笑)多分、ヘルパーさんにお願いする事が多くなると思うので、わかりやすくシンプルに使いやすくするため大きく買い替えようかと(^ー^)

今日は夕方から病院で、明日は朝から人間ドック💦
明後日から行動しよかと思いまーす。


あ、今日から毎週「鬼滅の刃」ありますね♪
楽しみ( ^ω^ )