中華丼とカツ丼(レシピ有り)のお昼ご飯♪ | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

雨で外出もしないので時間あるはずなのに💦
あるから今までやってこなかった事してたら、あっという間に時間がーーー

という事で一昨日と昨日のお昼ご飯♪

昨日は〜


✳︎中華丼
(豚肉・しめじ・小松菜・もやし・人参・玉ねぎ)
✳︎豆腐・アスパラ・玉子・トマトのスープw

とりあえず、目についたもの全部使った感じ?のお昼ご飯(笑)

昨日のお昼ご飯は〜


✳︎もずく酢
✳︎キムチ
✳︎おかひじきともやしのナムル
✳︎レタスと椎茸の味噌汁

でした\(^o^)/

たまたまカツ用の豚肉買ってて、近々カツ丼でもしよかな〜と思ってたら、
「久しぶりにカツ丼とかも良いなあ」と隊長w

テレビ見てたわけでもないんやけど、長年一緒にいると通じるものがあるんやなとw
特に食べる物は食べたい味がタイミング合う事が多い気が(^^)

雨も少し収まったので、さっき母上施設に尿とりパッドを持って行ってきました🚲

今までは、室内はワゴンで歩いてたけど、私が施設入れなくてウォーキングもできないし、入院して寝たきり続き、血栓できたので無理に歩いたりもしない方が良くなったので足が弱り、車椅子生活になっちゃったようで、まあその方が転倒リスクもないんで安心ですが。
その事もあり、夜間のトイレが自分で行けなくなったので、今までのパッドだと漏れちゃうよで厚いやつ依頼で明日病院やし、その時にと思ったけど、夜勤の人大変やろなと思ってw
ダッシュでそれだけ渡しに行ってきましたw

では、ちょっと押し入れ整理でもしまーす♪