“私のフレンチトースト”を発見した時に、

一緒に発見した、“私の”シリーズ!!





私の燻製バター










最初、レーズンバターのように、

燻製チーズの感覚で食べるものかと思っていましたが、

パンに塗るバターなんですよね~。





これも、トーストでお試し音譜



焼いたら塗るだけ~。






これはバターなので、

塗りやすくする為、室温にしておきましたドキドキ






サイパンダ的には、

一個ではとても足りませんが、

お試しなので、とりあえず。






やっぱり、白い部分が多いわねぇ~。



おおおっ!?



燻製ですビックリマーク




燻製の香りが、ぷわ~ん。






ただ・・・・。

トーストを、燻製にする必要あるか!?

と、思ってしまいましたあせる




なので、今度は調理に使ってみようと思います。



お取り寄せふるさと納税で、

宮崎牛ステーキが到着したら、

このバターも乗せてみよ~っと音譜








ペタしてね



昨今のフレンチトースト・ブームに乗っかって、

こんなモノを発見!!



塗って焼くだけのマーガリン





私のフレンチトースト









人気の“俺の”シリーズにも乗っかってるのか!?









開封すると、

ふわ~んと、いい香りが漂ってきますラブラブ






たっぷりと塗ってから焼きます。






焼き上がりましたぁ~音譜






焼きあがったら、とどめに二度塗り。








あっ!?




何と言う事でしょう。

(ビフォーアフター風)







食感が、フレトーですドキドキ



卵液が染み込んで、

トゥルトゥルした感じになってますビックリマーク



ちょっとビックリ目





でも、さすがに部分は

まったく染み込んでいないから、

トーストって感じですが・・・。





でも、この食感には驚きですビックリマーク



今度、メープルとかかけてみようかな。







これは、素晴らしいです!!



簡単に、フレンチトースト風音譜


すごいすごいーーーっクラッカー














ペタしてね





バターが大好きサイパンダは、

トーストにも、バターた~~っぷりドキドキ



バタートーストなら、それでいいんだけど、

バターた~っぷりな上に、

ジャムもた~っぷり。



さすがに、イカンと思っても、

たっぷり塗ることはやめられないので、

ジャムの時は、マーガリンにしましたビックリマーク




日光

金谷ホテルマーガリン






日光金谷ホテルマーガリン





マーガリンなので、

ちょっと贅沢に。



バターほどのコクはないけど、

普通のマーガリンよりは、コクがある気がします。






今までは小岩井マーガリンで美味しかったので、

贅沢マーガリンに味をしめ、

ホテルマーガリンにしてみました~。



ヘルシータイプのわりには、

コクもしっかりありました。





小倉トーストの時も、

バターではなく、マーガリンにしたいと思います音譜






ところで、皆さん。

そんなにバターって使うのかなはてなマーク

日々のトーストには、サイパンダほど塗らないだろうし、

サイパンダほど、枚数も食べないんじゃないかなぁはてなマーク

健康志向で、マーガリンの人も多いし。



バター不足、一体どこに消えてるんだろうはてなマーク





ペタしてね