ダイソーで便利グッズを発見
ふりふりハンバーグ
ハンバーグのタネを入れて
ふりふりすれば出来上がりと言う、便利グッズ
最初、ハート型が目に付いたけど、
普通の形も、あれば、手が汚れなくて便利かも
と、二種を購入
厚みが結構出るので、
フライパンに押し付けて焼きました。
楽だし手が汚れず便利です
ダイソーで便利グッズを発見
ふりふりハンバーグ
ハンバーグのタネを入れて
ふりふりすれば出来上がりと言う、便利グッズ
最初、ハート型が目に付いたけど、
普通の形も、あれば、手が汚れなくて便利かも
と、二種を購入
厚みが結構出るので、
フライパンに押し付けて焼きました。
楽だし手が汚れず便利です
一人の時間が持てたので、
念願だったお肉を食べに行ってきました~
熟成肉だの、塊肉だの、
私が妊娠・出産した後に流行り始めた為、
食べ歩きの出来ない状態だったので、
テレビを見てはツバを飲む日々。
学生街の国立にも
いきなりステーキが出来て、
いつも素通りしてましたが、
やっと
立ち食いと言っても、椅子はあります。
ランチには、
サラダとスープとライスが付きます。
テールスープなのか、お肉がぁ~
CABワイルドステーキ 200g (1100円)
噂通り、柔らかです
和牛のようなサシはないけど、
スジばってないお肉で
「肉食べてる感」が凄いです
外はカリ、中は柔らか
今度は、ハンバーグを食べたいです
昨年もそうでしたが、
4月からの新年度に向け、
リリーの習い事を検討したり、体験に申し込んだり
忙しく日々を過ごしているため
すっかり忘れておりました所に、株主優待が到着しました
コイケヤグループの
箱が可愛くなってる
湖池屋のロゴマーク(?)が可愛い
2017年2月
乳酸菌がココまで来たかぁ
どんな味なのか、想像出来ません。
2016年9月
株主優待
◎フレンテグループ自社商品つめ合わせ
・100株 … 1000円相当の商品(×年2回)