何で![]()
どうして、こんなモノ作ったの
軽井沢の帰り道、
上里サービスエリアで遭遇しました
ぐんまちゃんグッズなど、
群馬県のお土産が並ぶ中で、
とーーーっても気持ち悪いチョコレートに
出会ってしまいました・・・・![]()
趣味、悪ーーいっ
と、言いながら、
ついつい手に取ってしまいました・・・・・![]()
かいこの王国 (680円)
群馬県富岡市にある、富岡製糸場は、
言わずと知れた、日本屈指の絹糸生産工場です![]()
そして、
勘の鋭い方は気づいたと思いますが
そうです・・・・・。
売り場では、中が見えるようになっていましたが、
クレームが多かったのでしょうか![]()
中身は見えません。
お察しいただけると思いますが、
苦手な方は、見ないで下さいね。
キャッチフレーズは・・・
おいしく・楽しく・
そしてちょっと気味の悪いチョコレートを
ご賞味下さいませ。
こんなの、一つづつ
丹精込めて手作りしないで下さい![]()
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ご丁寧に、桑の葉に乗っています![]()
キモーーーーーイッ![]()
原材料を見ると、決して不味くはナイんです。
ただ、口に入れるまでは、勇気が要ります。
桑の葉には、
桑の葉パウダーが入っているらしいですが、
抹茶味でとーーっても美味しかったです。
おかいこ部分も、
クランベリーとか、パフとか、
普通に美味しいチョコ菓子でした。
柔らかい訳でもナイので、
形さえ見なければ、美味しく頂けます。
普通のお土産じゃつまらないな~と言う方![]()
サプライズのお土産にオススメです![]()
![]()
![]()







