前々から気になっていた

野菜ソムリエ協会認定レストラン

こだわりお肉と菜園料理のお店


カムラッド



国立店では、ランチビュッフェ毎日開催していますクラッカー




サイパンダの楽しみ♪


国立駅南口。

線路沿いの道を立川方面へ、徒歩5分くらいかなはてなマーク

元々イタメシ屋さんだったところです。





店内は白基調の落ち着いた感じ。


サイパンダの楽しみ♪



なんとビックリマーク

ランチビュッフェ、デザートもビュッフェなんですね。

コーヒー付(お替わり自由)で、

その他にワンドリンク選べますニコニコ


サイパンダの楽しみ♪


せっかくなので、珍しいドリンクに。






豆乳ベジタブル
サイパンダの楽しみ♪



野菜ジュースと言うより、トマトジュースですね。

トマトジュースと豆乳の味です。

体には良さそうだけど、だけど・・・・・あせる





新姫ソーダ
サイパンダの楽しみ♪


新姫はニホンタチバナマンダリンをかけ合わせた

新種の柑橘系だそうです。


とにかく、酸っぱいショック!

酸っぱいの好きじゃないと、厳しい酸っぱさ。




本日のラインナップビックリマーク



サイパンダの楽しみ♪


・コーヒー

・十五穀古代米

・スープ




サイパンダの楽しみ♪


・パン4種





サイパンダの楽しみ♪


・ポトフ

・グラタン

・ホットドッグ




サラダにオムライス、色々~~~音譜
サイパンダの楽しみ♪




デザート 4種
サイパンダの楽しみ♪


90分、一本勝負、スタ~トクラッカー




一回目 サラダ中心の前菜系
サイパンダの楽しみ♪


フレンチマスタード・ドレッシングが美味しいドキドキ

武蔵野野菜に合う~~。


スープ&コーヒーも。





二回目 おかず系&オムライスなど炭水化物系
サイパンダの楽しみ♪




三回目 サラダ&炭水化物系
サイパンダの楽しみ♪



ポトフ
サイパンダの楽しみ♪

ビーフシチューのようなポトフです。

パンに合う~。





十五穀古代米

サイパンダの楽しみ♪

ご飯に合いそうなおかず2種と

十五穀古代米で、丼風にガッツリ。





デザート4種+本日のアイス
サイパンダの楽しみ♪

本日のアイスのみ、お一人様一個になります。



和洋中、メニューは色々。

バラエティーに富んでます。

味は可もなく不可もなく。




でも、種類と値段を考えると、

また行ってみたいお店です合格





昨日のもしもツアーズ は、国立でした。

ロージナ茶房レ・アントルメでした音譜

ペタしてね