最近の行列ラスクと言えば・・・・・
日曜日の10:20頃に到着しましたが、
モンシュシュ前の柱を囲むように
ぐるぐる~~と行列
【最後尾】の看板の人に伺うと・・・・
「45分~1時間になります」との事。
柱ゾーンの最前列まで進むと・・・・
お店のショーケース前の列に移動できます
柱ゾーンでの進みが早かったので
「コレは?!」と期待しちゃいましたが、
お会計を終わった時には、
キッカリ45分経っていました・・・・
さ~~て、早速ご試食
確かに、パンがフランスパンじゃないから、
サクサクしてます。
軽いです。
でも、クロワッサン=バターだから
どれほどバター味?と思ってたから、
生地が意外とパサパサしてるのにがっかりでした
全然、ハラダの方が、バタージュワーで、衝撃だったわ・・・・
これも、基本生地は、普通のラスク同様
パサパサ。
歯ごたえというか、食感は、サクサク軽いけどね~。
バタージュワーもないし・・・・。
ホワイトチョコ自体も、ハラダの方が美味しいかも。
ただ、アーモンドは香ばしくて、
チョコ&アーモンドゾーンは美味しかったです。
小分け用に、透明ビニールセットももらえます
でも、3個用なのか、
4個入れたら、パツパツでした・・・・
まだ食べていないお味もありますが、
残念ながら、ラスクとしての衝撃は
ハラダを食べた時の方が凄かったです。
サイパンダのラスク1位はハラダです
でも、デコ・ラスクは可愛いので、
レア度も手伝って、ギフトには、喜ばれるかも