ブログネタ:★応募はここから★AneCan×AmebaGGクリスマスパーティー開催決定!
参加中私は応募する 派!
クリスマスの思い出
クリスマスといえば、サンタクロースです

みなさんは、サンタクロースって、
何歳ぐらいまで、信じてました
サイパンダは、5年生まで信じてました。
いえ、5年生で疑惑を抱きました。
疑惑を抱いたサイパンダ、
当時はまだ祝日でなかった、23日に
徹底的に
捜索しました。
もし、本当に、サンタの正体が親なら、
買ったプレゼントが家のどこかに隠されているはず
押入れの中から、物置まで、徹底捜索しましたが、
ブツは発見できませんでした。
「やっぱり、サンタクロースは居るんだ
」
疑いが晴れ、気持ちよくプレゼントを受け取った5年生でした。
その翌年、6年生。
「サンタは小学生まで!」と、
小さい頃から言われており、いよいよ最後の年の6年生。
半信半疑で、ベッドでプレゼント待ちをしていると、
サイパンダ
が、寝てるかチェックしに来ました。
が、寝てるかチェックしに来ました。もちろん、寝たふりをしました
その後、サイパンダ
が、やってきて、
今度は枕元まで来ました。
そして、何かを置いて部屋を出て行きました。
家政婦は見た
やっぱり、親だったんですね
サンタが居なかった事、ショックではありましたが、
欲しいおもちゃがもらえてシメシメと、
物欲には勝てないサイパンダでした・・・
でも・・・・。
今でも不思議なのが、
5年生の時の大捜索。
あれだけ探して見つからないという事は・・・・
①車のトランクの中
②会社
今になれば、この2つにも隠せると分かりますが、
小学生には思いつきませんでした。
今度はサイパンダが、子供を、どう騙してやろうか
と、今から楽しみにしております
その前に、クリスマス・プレゼントで、
ベビーを頂かないとなぁ~~~
サイパンダの大好きな絵本
この絵本の中で、
でかける時に、黒猫ちゃんに
「じゃあね、クロ。」
ワンちゃんに
「行ってくるよ、ポチ。」
と言うシーンが出てきます。
洋書を見ると、
「Good by cat.Good by dog.」となってます。
黒猫だからクロ、犬だからポチ・・・・。
日本人的な発想に笑えたのは、
中学生になってからです。




