金曜日から、韓国旅行飛行機



の予定で、休みを取ったものの、

結局、飛行機が取れずに、旅行は白紙あせる


せっかくの平日休みなので、

大好きな富士急ハイランドに行ってきましたぁ~~車


今回の目的は、

ガンダム・クライシス


これは、以前ハマった、

武田信玄と同じような、

実践参加型アトラクションビックリマーク

(以前記事はコチラ→


ミッション・クリアした者だけが、

実寸台ガンダムのコックピットに乗り込めるのですグッド!



アトラクション・ネタは次回で、

今回の裏目的は・・・・・



甲府 とりもつ煮



大好きな秘密のケンミンSHOWでも紹介され、

今年のB級グランプリでは、見事優勝した

甲府の名物料理ですビックリマーク


せっかく山梨県に行くので、

どっかしらで食べられないかなぁ~~~と探していると、

富士急ハイランドフードコートにありましたひらめき電球





甲府とりもつ丼 (1000円)
サイパンダの楽しみ♪
丼ではなく、単品(650円)もございますビックリマーク


B級グランプリで優勝すると

宿命のような、便乗なんちゃって商品。


この「とりもつ」も、あきらかになんちゃってでした・・・・。

だって、ケンミンSHOWで見た「とりもつ」

もっとコリコリしてそうな感じで、テカテカしてました。

でも、これ、どっちかって言うと、レバー

レバー:コリコリ=4:1って感じでした。

本物は、逆の割合だと思います・・・・シラー



その他も、あります、あります音譜





甲府とりもつ煮風味柿の種 (680円)
サイパンダの楽しみ♪

とりもつ煮味だか、ナンだか分かりませんが、

普通の柿の種に、時折、濃い味がいたします・・・・。






サイパンダの楽しみ♪
小分け包装になっております。

配り土産に最適ですグッド!




柿の種だけに、話のタネに・・・合格





今度はお蕎麦屋さんに、

本物のとりもつ煮を食べに行くぞーーーーグー



ペタしてね