実は今回のNY旅行。
アメリカ圏で必須のバーガーを
一度しか食べられませんでした
そんな不完全燃焼感があるせいか、
アメリキャンなダイナーでバーガーを欲してます
(↑こんな感じがルーっぽい↑)
わざわざ越谷くんだりまで行かなくても、
実は中央線沿線に、わんさかあるんです・・・
吉祥寺・阿佐ヶ谷・高円寺・中野あたりって、
ラーメン&ダイナー激戦区なんですよね~。
店内はアメリキャン?!
暑いのでとりあえず・・・・
ドイツ産のノン・アルコール・ビールです。
お車の方は、コチラをどうぞ
タワー・オブ・パワー (1680円)
思いっきり、表に出ている、裏メニュー。
レイクタウンの館内パンフのレストラン紹介欄。
そこの写真が、このバーガーの写真なんです。
看板メニューと思いきや、メニューには載ってないんです。
しかも、名称、店員さんもうる覚え。
タワー・オブだったか、パワー・オブだったか・・・・?!
パテ3枚、ベーコン3枚、チーズ7枚。
肉、んまぁ~~~っ
ビーフ100%だけど、ジューシーです。
肉汁、ジュンッジュワーーーーッ
ベーコンの塩味が、まさにいい塩梅です。
でも、アメリカ帰りのサイパンダ達には小さかった・・・・。
だって、バンズが小さいんだもん
バーガーキングのワッパーサイズ(5インチ・13㎝)が、
アメリカじゃ当たり前だから、
ダイナーだし、当然そのサイズと思っていたら、
ジュニアワッパーサイズ(2.2インチ・9㎝)でした
おかげで、気になる他のお店もハシゴできるし、
ま、いっか