GUAM三日目。

あっと言う間の三日目です・・・しょぼん


さて、この日は、南国らしく

朝から~~~んとビーチを楽しむ予定です。

ホテル前の海には何もいないので

(沖縄もサイパンもね!)

離島まで行くことにしました。


サイパンで言う、マニャガハ島みたいな

グアム島の南にある、ココス島 まで

行ってきましたぁ~~~船


バスで島を南下すること一時間半・・・・バス

そこから、船で10分。

マニャガハに比べると、と~~~~~~っても遠いですあせる

バスから降りるとすぐに船へ。


日本のバスツアーのように

おトイレ休憩など、気の利いたことはありませんので、

2時間はトイレに行かないつもりでご参加下さいビックリマーク




遠くまで来た甲斐あります。
サイパンダの楽しみ♪
ココス島が見えてきましたぁ~~~晴れ









サイパンダの楽しみ♪
クラブハウス前には看板が・・・。

マニャガハ島がJTBなら、

ここ、ココス島はJALの島のようです。

日系だから、おトイレ・シャワー・更衣室の他、

淡水プールもございますカエル

ちなみにプールはハート型ですドキドキ




8時にホテルを出発したのに、

何だかんだで、10時頃の到着。

ネットで調べた通り、「2時間かかる!」はウソじゃなかった。


ので、半日コースとかは、おすすめしません。

それこそ、セスナ操縦のように

タッチ&ゴーになりそうですよ・・・・。



サイパンダの楽しみ♪
ビーチから桟橋を眺めるとこんな感じ・・・。




木陰以外、考えられません晴れ
サイパンダの楽しみ♪
とりあえず、ひとシュノーケリングしたら、

木陰でお昼寝・・・・ぐぅぐぅ




目覚めたら・・・・・ランチ・タイム音譜





お茶&お水の付いた、ビュッフェスタイルのランチです。


オッパーに負けじと盛っていたら、こんな事に叫び
サイパンダの楽しみ♪
レッドライス、盛りすぎじゃありませんかぁはてなマーク

しかし、野獣と化したサイパンダ、ペロリべーっだ!


・カレー(辛口)

・焼きそば

・ポテトサラダ

・鶏手羽元のグリル

・春巻き

・チキンケラグエン

・サラダ

・素麺


どれもこれも美味しいですラブ

ミクロネシアで食べる焼きそばは、ビーフンや

ちゃんぽん麺のような太麺が多いのですが、

ココのは日本の屋台のソース焼きそばです。


チャモロ&日本の味が混在している

ナイスなランチ・プレートです音符




海の中のお魚ですが、正直、あまり居ませんでした。

それでも、ホテル前よりは居ましたけど・・・。

魚の量は、

プライベートビーチココス島ホテル前


アクティビティも色々ありますので、

アクティブに過ごしたい方も

キレイな海での~~んびり過ごしたい方も

楽しめると思います?



でも、遠いです・・・・・ガーン




リボンココス島 リボン



夜ご飯へつづく・・・



ペタしてね