セスナ操縦して、プライベート・ビーチ行って、
ちょっとプールで遊んで、夕食Time
この日は金曜日なので、週二回開催される
まで、行ってきましたぁ~~~
サイパンだと、木曜日に開催されている、
屋台満載のあんな感じ?と、ワクワクで向かいました。
タモン地区からは、DFSから出発する
チャモロ・ビレッジ・ナイト直行バスがあります
(開催日の水・金のみ運行)
「・・・・・・・・。」
屋台がナイ
出店らしきもの・・・・少ない
なんか、水曜日がメインらしく、
金曜日は盛り下がってる感じです。
それでも、屋外ステージでは、
ミクロネシア・ダンスのショーをしていたり、
屋内ステージではバンド演奏していたり、
地元の人もたくさん来ておりました。
(この回りに、テーブル&イスがあります)
お目当ての、プレート弁当は・・・
こ~んなお店で
GETしちゃいます。
その他、レストラン前でも出店があります。
あちこちのお店から、集めたのがコレ
サイパンダ達の、スペシャル・ディナーです
ライム?が美味しいです。
これは、チャモロ料理です。
サイパンダ達、コレ大好きなんです。
牛のたたきのピリカラ風味。
でも、これは、ビリ辛でした
辛ウマです
レッドライスがチャモロ~~って感じ。
チキンがホロホロとほどけます。
食べやすかったぁ~~
ビーフBBQ ($6)
燻製肉なのか、ビーフジャーキーなのか、
こっちは歯に詰まって、食べ辛かった
でも、美味しかったです。
レッドライスが、ガツガツ進みます
サイパンのと違い、食べる場所はたくさんあります。
屋根付きで、イスもちゃんとあります。
開催日にBINGOなら、
一度行ってみるのも楽しいかと思います
上記のようなプレートの人限定ですが・・・・
三日目につづく・・・・