2日目の夕食は、がっつり系ガッツ

肉食系夫婦の大好きなステーキハウス。


THE COWBOY HOUSE



ここも5時スタート以外、予約不可なので

行列覚悟のお店です。

さすがに5時はねぇ~、おやつをたんまり食べてるし・・・・シラー




1時間待ちを考慮し、5:30頃に到着車


サイパンダの楽しみ♪
トンボの湯 の向かい側です。

予想通りの大混雑叫び


食事前なので、ジェラートアイスを食べる訳にはいきませんが、

ハレニレテラス をぷらぷらしたり、車で待ったりと時間つぶしです。

名前を呼んだ時にその場にいないと、権利放棄扱になるので、

時々様子を見にいかないといけないんです。


結局、1時間20分待ちましたぁ~~~ガーン

おかげ様でお腹もがっつりと減っていますてへ




ニンニクのスープ (500円)
サイパンダの楽しみ♪
これが、ちょ~~~~熱いんですメラメラ

にんにくた~ぷり、とうがらしもかなりきいてて、ピリピリ。

油の膜で、めちゃめちゃ熱いショック!






ここのステーキの美味しさの秘密は2種類のタレビックリマーク
サイパンダの楽しみ♪
信州味噌ダレ矢印     醤油ダレ矢印


味噌ダレが好きなのですが、

醤油ダレをかけたり、味噌ダレをかけたりしてるうちに

2種が混ざったのが、また美味しいやったねうさたん








カウボーイステーキ(サーロイン) 200g (2200円)
サイパンダの楽しみ♪
湯気、わかりますゆきうきハート

50g分をオッパーにパスして、

150gと250gの2皿出来上がり~~グッド!


お肉がっつりで、大満足ニコニコ





そして、そのまま東京に向かう予定でしたが・・・・

渋滞が凄いみたいなので、急遽、夜中出発に変更。

一旦ハウスして、コーヒーブレイクにしました・・・・コーヒー





つづく






ペタしてね